休業日のお知らせ

さくらや

2016年08月15日 15:16

数回の雨をきっかけに、空気も日射しも何となく秋の雰囲気に変わりました。
とは言え、暑さもまだ続きそうだし、台風も近づいているので、
十分気をつけないといけないですね。
今日は71回目の終戦記念日。
人も時代もどんなに変わろうと、決して忘れてはいけない戦争の恐ろしさを、
あらためて静かに考える日にしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お知らせです。
さくらやは17日(水)・18日(木)の二日間、休業いたします。
両日とも、お電話での対応もできかねます。
ご来店の予定があったお客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、
どうぞご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13日(土)は毎月恒例のモール街軽トラ市でした。
6月は私の腰痛のせいで欠席、そして先月は大雨で中止だったので、
みなさんに会うのが3か月ぶり!
真夏でお花が何にもそろわないのですがカラフルな葉っぱを中心に集めて、
何とかお客さま、出店者さんに会いに行きました!!

あれ?!
さくらやBOXカーのなかにかわいい店員さんが三角座り・・・



夏休みで泊まりに来ている甥っ子たちが、なんとお店番を手伝ってくれました!
「こんちゃん豆腐」さんのおいしいとうふドーナツを食べています。



小さい子どもたちには、車のお店屋さんがとっても楽しかったみたいで、
交代で荷台に載ったり、私がお客さんと話していると割って入って来たりと
大騒ぎでしたが、みんなに声をかけてもらってうれしそうでした。


ブーケやアレンジ、切り花もなく少ない商品でしたが、
たくさん楽しんでいただいてありがとうございました!
来月(9月10日(土))もどうぞよろしくお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そしてこちらでお知らせした、鴨江アートセンターでの鴨江アートバザールも、
大盛況のうちに終了しました。

(アートセンターさんから写真をお借りしました)
さくらやは入口脇に場所をもらったので、
せっかくだからと切り花をたくさん並べて、お客さまをお迎えしました。
お花の色、かたち、香り・・・お花自体も芸術品ですが、
誰が何を選んで、どう組み合わせて、どう使う(飾る)か・・・
人の手が加わることでお花はまぎれもないアートになります。
来場した方がみんなお花の鮮やかさにびっくりしてくれたのが、
私にとっても新鮮で本当にうれしかったです。

2日間とも、前触れなくはじまる音楽や演劇の混沌のなか、
子どもや大人の笑う声がいっぱいにあふれた会場でした。
楽しかった~!
アートセンターのみなさん、運営に参加されたみなさん、
どうもありがとうございました!



今日のさくらやBGM(娘選)

DJAVAN 「声、ヴィオラォン、ジャヴァンの音楽」 '76
オリンピックの開会式、見ればよかった~


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 浜松市中区八幡町152-1
 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。

関連記事