2011年08月15日
カサブランカ待機中
今日は66回目の終戦記念日です。
66年前のこのような暑い日に日本が敗北をして、新しい出発をした日、
私たちのおじいさん、おばあさんたちは何を考えていたのかと思いを巡らします。
この10日間くらい、NHKで戦争体験者のインタビューを中心にした
ドキュメンタリーを放送していましたが、それをみると、
実は誰もがどこかの時点で戦争に疑問を持ち始めていたことがわかりました。
現在のようにマスコミやインターネットが発達して、
自由に意見を発表できる時代には、
情報統制で国民をコントロールすることは不可能だと思います。
だけど、そんな家に居ながら何でも手に入る便利さを手に入れた一方、
ネット上で匿名で人を傷つけたり、働いても生活できない人がいたり、
子どもを虐待する親がいたり、
科学の粋を集めたつもりの原発で事故が起こったり・・・
今の日本が、ほんとうにしあわせな社会になったのかを、
少し立ち止まって考えないといけないと思いました。
前回も写真に撮ったカサブランカ、またたくさん入荷しました。

カサブランカ:840円
緑色のつぼみがたくさんついて、いきいきとしています。

一本にこれだけ花がついていますよ。
カサブランカはこのように下向きに花がつくのが特徴です。
これが咲くと・・・

子どもの顔くらいの大きさに開きます!
気品があって、さらに迫力も感じます。


あまりきれいなのでたくさん撮ってしまいました。
白とグリーンがどこまでも清々しいです。
花束の主役に、またカサブランカのみでも挿してみんなの目を集めてください!
鉢植えでおなじみの観葉植物が、切花としてやって来ました!


グズマニア:350円
赤く色づいた苞が、トロピカルムード満点!
手土産などに持っていったら、
めずらしいのできっとびっくり&喜んでもらえると思います!

鉢植え、グズマニア:高さ約70センチ、3,700円
パイナップル科・アナナス類、中央~南アメリカの原産です。
今の時期、戸外でもいいですが、強い直射日光はさけてください。

こんなふうに、下まで葉が重なっていて、
重なった「葉筒」に水をため、水分や養分を吸収するので
水やりの時には葉筒の中の水まで入れ替わるように
株全体にたっぷりかけてください。
手入れも簡単で、長く楽しめる丈夫な植物です!
トロピカルといえばこちら。

アンスリューム:400円
真っ赤!!のアンスリューム。やっぱりこの色がいちばんなじみがあります。
そして、びっくりの迫力。なぜなら・・・

私の手(ふつうに比べて小さいですが・・・)とくらべてこの大きさ!
うちわになりそうなサイズです。
東京から甥っ子の太一(1歳4ヶ月)が遊びにきてくれて、
家の中がいっきにににぎやかになりました!
午前中は店の前で、ビニールプールで水遊びをしていますので、
お店にいらした方は、ぜひ声をかけてあげてください。
「いらっしゃいませ」言えるかな・・・?
今日のさくらやBGM(社長選)

IBRAHIM FERRER「BUENOS HERMANOS」 '03
暑いときには暑い国の音楽がいちばん似合いますね。
この一枚は「市民ホール」でやってるみたいなローカル感、土着感がたっぷりです。
さくらやHPへ
*このブログで紹介した商品すべてが
HPでお買い物できるわけではありません。
ご了承くださいませ。
66年前のこのような暑い日に日本が敗北をして、新しい出発をした日、
私たちのおじいさん、おばあさんたちは何を考えていたのかと思いを巡らします。
この10日間くらい、NHKで戦争体験者のインタビューを中心にした
ドキュメンタリーを放送していましたが、それをみると、
実は誰もがどこかの時点で戦争に疑問を持ち始めていたことがわかりました。
現在のようにマスコミやインターネットが発達して、
自由に意見を発表できる時代には、
情報統制で国民をコントロールすることは不可能だと思います。
だけど、そんな家に居ながら何でも手に入る便利さを手に入れた一方、
ネット上で匿名で人を傷つけたり、働いても生活できない人がいたり、
子どもを虐待する親がいたり、
科学の粋を集めたつもりの原発で事故が起こったり・・・
今の日本が、ほんとうにしあわせな社会になったのかを、
少し立ち止まって考えないといけないと思いました。
前回も写真に撮ったカサブランカ、またたくさん入荷しました。

カサブランカ:840円
緑色のつぼみがたくさんついて、いきいきとしています。

一本にこれだけ花がついていますよ。
カサブランカはこのように下向きに花がつくのが特徴です。
これが咲くと・・・

子どもの顔くらいの大きさに開きます!
気品があって、さらに迫力も感じます。


あまりきれいなのでたくさん撮ってしまいました。
白とグリーンがどこまでも清々しいです。
花束の主役に、またカサブランカのみでも挿してみんなの目を集めてください!
鉢植えでおなじみの観葉植物が、切花としてやって来ました!


グズマニア:350円
赤く色づいた苞が、トロピカルムード満点!
手土産などに持っていったら、
めずらしいのできっとびっくり&喜んでもらえると思います!

鉢植え、グズマニア:高さ約70センチ、3,700円
パイナップル科・アナナス類、中央~南アメリカの原産です。
今の時期、戸外でもいいですが、強い直射日光はさけてください。

こんなふうに、下まで葉が重なっていて、
重なった「葉筒」に水をため、水分や養分を吸収するので
水やりの時には葉筒の中の水まで入れ替わるように
株全体にたっぷりかけてください。
手入れも簡単で、長く楽しめる丈夫な植物です!
トロピカルといえばこちら。

アンスリューム:400円
真っ赤!!のアンスリューム。やっぱりこの色がいちばんなじみがあります。
そして、びっくりの迫力。なぜなら・・・

私の手(ふつうに比べて小さいですが・・・)とくらべてこの大きさ!
うちわになりそうなサイズです。
東京から甥っ子の太一(1歳4ヶ月)が遊びにきてくれて、
家の中がいっきにににぎやかになりました!
午前中は店の前で、ビニールプールで水遊びをしていますので、
お店にいらした方は、ぜひ声をかけてあげてください。
「いらっしゃいませ」言えるかな・・・?
今日のさくらやBGM(社長選)

IBRAHIM FERRER「BUENOS HERMANOS」 '03
暑いときには暑い国の音楽がいちばん似合いますね。
この一枚は「市民ホール」でやってるみたいなローカル感、土着感がたっぷりです。
さくらやHPへ
*このブログで紹介した商品すべてが
HPでお買い物できるわけではありません。
ご了承くださいませ。
Posted by さくらや at 13:07│Comments(0)
│新商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。