2011年11月18日
★プリンセチア★
甥っ子の太一(1歳7ヶ月)が公園で落ち葉拾いをしている写真が送られてきました。
黄色や赤に色づいた葉をきれいに乾燥させて、
どんぐりなどといっしょにリースをつくるそうです。
東京はもうそんな色の葉っぱばっかりのようですが、
そういえば、このあたりって紅葉まだじゃないですか・・・?
このあいだ浜松城公園の中を歩いたときもまだまだという感じでした。
寒暖差が激しくないと色が変わらないそうですが、
さすがにこんなに冷えてくると、木々も慌ててお化粧を始めそうですね。
きのう、たくさんのポインセチアを入荷しました!!
今年もピンク色の愛らしい「プリンセチア」、おすすめです!

プリンセチア:高さ約40センチ、2,100円
お酒メーカーのサントリーが数年前に開発した新品種。
プラスチックの鉢も淡いピンク色ですてきです。
株ごとにちがうピンク色の濃淡がほんとうにきれい!


赤×緑がクリスマスの定番カラーですが、
今年はピンク色のクリスマスグッズがすごく目につきます。

斑模様もピンクとグリーンって新鮮ですね。
今年はぜひ、プリンセチアに挑戦してみてください!
もちろん、定番色もいろんな品種が入っています。

プリメロ:高さ約60センチ、3,500円
お椀をふせたようなこんもり丸いかたちに葉が繁って、
とてもゴージャスな印象の種類です。

丸みがあって、均一のかたちの葉や苞がぎっしり整列したところは
他のとちがう美しさがあります。

タイタン:高さ約55センチ、3,000円
葉が大きくて、派手な感じがお祭り気分にはぴったりです。
緑の色が濃くて、赤との対比が美しいですよ。
小さくて窓際に置きやすいサイズもあります。

赤(レッドエルフ)、白(ミラ)、ピンク(マース):高さ約20~30センチ、800円
違う色を組み合わせておくのも良さそうです!

こんなににぎやかになりました。
高さ約40センチ、1,500円のアーリーミレニアムという品種もあります。
寒さが厳しくなってきたら、日当たりのよい窓辺に置いて、
場所をあまり移動させない方がストレスを与えずにいいそうです。
土が白っぽくなって株全体がしんなりとしてきたら、
鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水やりをしてください。
くれぐれも受け皿に水をためないようにご注意を!
今日も朝からポインセチアをお求めになるお客様が何人もいらっしゃいます。
ぜひ、お店で実物をご覧になって、お好きなものをえらんでください。
今日ははな金サービスデー。
ポインセチアはもちろん、
店内のすべての商品がお持ち帰りにかぎりなんと2割引!
ラッキーデーをご利用いただき、旬のお花を生活に取り入れてみてください。
心よりお待ちしております!
今日のさくらやBGM(社長選)

「CLIFFORD BROWN with Strings」 '55
ジャケットの色で選んだのですが、華やかだけどあたたかいトランペットの音色と
ストリングスアレンジが、これからの季節にもぴったりだと思いました。
さくらやHPへ
*このブログで紹介した商品すべてが
HPでお買い物できるわけではありません。
ご了承くださいませ。
黄色や赤に色づいた葉をきれいに乾燥させて、
どんぐりなどといっしょにリースをつくるそうです。
東京はもうそんな色の葉っぱばっかりのようですが、
そういえば、このあたりって紅葉まだじゃないですか・・・?
このあいだ浜松城公園の中を歩いたときもまだまだという感じでした。
寒暖差が激しくないと色が変わらないそうですが、
さすがにこんなに冷えてくると、木々も慌ててお化粧を始めそうですね。
きのう、たくさんのポインセチアを入荷しました!!
今年もピンク色の愛らしい「プリンセチア」、おすすめです!

プリンセチア:高さ約40センチ、2,100円
お酒メーカーのサントリーが数年前に開発した新品種。
プラスチックの鉢も淡いピンク色ですてきです。
株ごとにちがうピンク色の濃淡がほんとうにきれい!


赤×緑がクリスマスの定番カラーですが、
今年はピンク色のクリスマスグッズがすごく目につきます。

斑模様もピンクとグリーンって新鮮ですね。
今年はぜひ、プリンセチアに挑戦してみてください!
もちろん、定番色もいろんな品種が入っています。

プリメロ:高さ約60センチ、3,500円
お椀をふせたようなこんもり丸いかたちに葉が繁って、
とてもゴージャスな印象の種類です。

丸みがあって、均一のかたちの葉や苞がぎっしり整列したところは
他のとちがう美しさがあります。

タイタン:高さ約55センチ、3,000円
葉が大きくて、派手な感じがお祭り気分にはぴったりです。
緑の色が濃くて、赤との対比が美しいですよ。
小さくて窓際に置きやすいサイズもあります。

赤(レッドエルフ)、白(ミラ)、ピンク(マース):高さ約20~30センチ、800円
違う色を組み合わせておくのも良さそうです!

こんなににぎやかになりました。
高さ約40センチ、1,500円のアーリーミレニアムという品種もあります。
寒さが厳しくなってきたら、日当たりのよい窓辺に置いて、
場所をあまり移動させない方がストレスを与えずにいいそうです。
土が白っぽくなって株全体がしんなりとしてきたら、
鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水やりをしてください。
くれぐれも受け皿に水をためないようにご注意を!
今日も朝からポインセチアをお求めになるお客様が何人もいらっしゃいます。
ぜひ、お店で実物をご覧になって、お好きなものをえらんでください。
今日ははな金サービスデー。
ポインセチアはもちろん、
店内のすべての商品がお持ち帰りにかぎりなんと2割引!
ラッキーデーをご利用いただき、旬のお花を生活に取り入れてみてください。
心よりお待ちしております!
今日のさくらやBGM(社長選)

「CLIFFORD BROWN with Strings」 '55
ジャケットの色で選んだのですが、華やかだけどあたたかいトランペットの音色と
ストリングスアレンジが、これからの季節にもぴったりだと思いました。
さくらやHPへ
*このブログで紹介した商品すべてが
HPでお買い物できるわけではありません。
ご了承くださいませ。
Posted by さくらや at 13:03│Comments(0)
│季節の花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。