2012年01月20日
お花畑のようです
今日で、浜松ではTOHOシネマズでやっていた
「午前十時の映画祭」が完全に終了します。
2年間で世界の名作を100本上映して、私はついに全作品みました!
映画の世界では、撮影も上映もデジタル化が急速にすすんで、
35ミリプリントの映画をみられる機会はゼロに近づいています。
変化することがけっして悪いことではないけれど、
「フィート数を気にせず撮影できる、
画面が明るい、劣化しない、上映の質が均一、世界配給、省コスト・・・」
だけが価値ではないと、はっきり断言します。
昨日、コダックもついにフィルムの減産で破綻したというニュースをみました。
映画が人がみたという思い出と一体になって完成するかぎり、
100人の撮影者と100台の映写機(映写技師)に個性が存在した、
『フィルムで撮る、上映する』という手段を放棄してしまったのは
大きな損失と思います。
ひとまず、最後まで「午前十時の映画祭」を開催してくれた関係者の方々と、
丁寧に仕事をした映画館のみなさんに心から感謝したいです。
この映画祭用に焼いたニュープリントは大事にしてもらいたいですね。
外は雨で暗い空ですが、お店の中はびっくりするほどの色があふれています!
エピデンドラム:300円
着生ランのなかまのエピデンは、
小さな花が集まってまるいかたちになっています。
どの色もなんとなく懐かしい感じがして、見ながらつい微笑んでしまいます。
とても長く楽しめますよ。
チューリップ・バレリーナ:250円
今はまだ南方の鳥の口ばしみたいなかたちですが、
スマートで百合咲きのチューリップです。
(・・・京子さん、入荷しましたよ!)
チューリップって本当にたくさんの種類があるんですよ。
八重咲きだとまるで他の花のようにゴージャス!ですし、
「ふんわり」したのや「つるん」としたのや・・・
色もかたちもそれぞれに違ってまさに今が盛りに美しいお花です。
どれも1本250円です。
フリージャ:120円
真っ白のフリージャは黄色と香りも異なって、清楚な雰囲気があります。
丸い花びら、つぼみがついた茎・・・
一本に美しい曲線のバリエーションが結集しています!
真っ白では、この春のお花も忘れてはいけません。
マーガレット:180円
わさーっと元気いっぱいの葉といっしょに、野原の雰囲気を楽しみたいですね。
こういう素朴なかたちはやっぱりかわいいです。
見た瞬間、マーマレードジャムのタルトみたいだと思いました。
ミニガーベラ:150円
花びらの先に切れ込みが入っているのがポイントです。
胸にブローチのようにつけてみたいようなかわいらしさですね!
スイートピー:120円
・・・このフリル、ただただかわいくて特に説明はありません!!
カラフルで種類豊富な春のお花がたくさんあるので、
並べているスマイルアレンジ(840円)やブーケ(525円)も
バラエティー豊かです。
もちろん、ご希望のお値段やお花で花束やアレンジメントをお作りしますので、
店頭やお電話でどうぞご相談ください!
私の撮った写真よりも本物のお花は数十倍きれいで、いい香りもします。
さくらやに、どうぞお越しください。
今日ははな金サービスデー。
お持ち帰りに限り、全商品がなんと2割引です!!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
トトのリフォーム日記
前回はこんな感じになったところまで報告しました。
その後・・・
真剣に作業中の匠・・・
「ガリッ・ぺっ、ガリッ・ぺっ」大げさな音を響かせて、
私たちの注意をひこうとします。
新しいUの字が二つできました。
そして・・・
遠くから、全体をチェックしているところ。
まだ角のトンガリ部分が残っています。
さて、巨匠のちっこい頭の中で、どんなプランが立てられているのでしょうか?
つづく。
今日のさくらやBGM(社長選)
MILES DAVIS「COOKIN' WITH THE MILES DAVIS QUINTET」 '56
数ある『MY FUNNY VALENTINE』の演奏で、社長的にはこれがベストだそうです。
さくらやHPへ
*このブログで紹介した商品すべてが
HPでお買い物できるわけではありません。
ご了承くださいませ。
「午前十時の映画祭」が完全に終了します。
2年間で世界の名作を100本上映して、私はついに全作品みました!
映画の世界では、撮影も上映もデジタル化が急速にすすんで、
35ミリプリントの映画をみられる機会はゼロに近づいています。
変化することがけっして悪いことではないけれど、
「フィート数を気にせず撮影できる、
画面が明るい、劣化しない、上映の質が均一、世界配給、省コスト・・・」
だけが価値ではないと、はっきり断言します。
昨日、コダックもついにフィルムの減産で破綻したというニュースをみました。
映画が人がみたという思い出と一体になって完成するかぎり、
100人の撮影者と100台の映写機(映写技師)に個性が存在した、
『フィルムで撮る、上映する』という手段を放棄してしまったのは
大きな損失と思います。
ひとまず、最後まで「午前十時の映画祭」を開催してくれた関係者の方々と、
丁寧に仕事をした映画館のみなさんに心から感謝したいです。
この映画祭用に焼いたニュープリントは大事にしてもらいたいですね。
外は雨で暗い空ですが、お店の中はびっくりするほどの色があふれています!
エピデンドラム:300円
着生ランのなかまのエピデンは、
小さな花が集まってまるいかたちになっています。
どの色もなんとなく懐かしい感じがして、見ながらつい微笑んでしまいます。
とても長く楽しめますよ。
チューリップ・バレリーナ:250円
今はまだ南方の鳥の口ばしみたいなかたちですが、
スマートで百合咲きのチューリップです。
(・・・京子さん、入荷しましたよ!)
チューリップって本当にたくさんの種類があるんですよ。
八重咲きだとまるで他の花のようにゴージャス!ですし、
「ふんわり」したのや「つるん」としたのや・・・
色もかたちもそれぞれに違ってまさに今が盛りに美しいお花です。
どれも1本250円です。
フリージャ:120円
真っ白のフリージャは黄色と香りも異なって、清楚な雰囲気があります。
丸い花びら、つぼみがついた茎・・・
一本に美しい曲線のバリエーションが結集しています!
真っ白では、この春のお花も忘れてはいけません。
マーガレット:180円
わさーっと元気いっぱいの葉といっしょに、野原の雰囲気を楽しみたいですね。
こういう素朴なかたちはやっぱりかわいいです。
見た瞬間、マーマレードジャムのタルトみたいだと思いました。
ミニガーベラ:150円
花びらの先に切れ込みが入っているのがポイントです。
胸にブローチのようにつけてみたいようなかわいらしさですね!
スイートピー:120円
・・・このフリル、ただただかわいくて特に説明はありません!!
カラフルで種類豊富な春のお花がたくさんあるので、
並べているスマイルアレンジ(840円)やブーケ(525円)も
バラエティー豊かです。
もちろん、ご希望のお値段やお花で花束やアレンジメントをお作りしますので、
店頭やお電話でどうぞご相談ください!
私の撮った写真よりも本物のお花は数十倍きれいで、いい香りもします。
さくらやに、どうぞお越しください。
今日ははな金サービスデー。
お持ち帰りに限り、全商品がなんと2割引です!!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
トトのリフォーム日記
前回はこんな感じになったところまで報告しました。
その後・・・
真剣に作業中の匠・・・
「ガリッ・ぺっ、ガリッ・ぺっ」大げさな音を響かせて、
私たちの注意をひこうとします。
新しいUの字が二つできました。
そして・・・
遠くから、全体をチェックしているところ。
まだ角のトンガリ部分が残っています。
さて、巨匠のちっこい頭の中で、どんなプランが立てられているのでしょうか?
つづく。
今日のさくらやBGM(社長選)
MILES DAVIS「COOKIN' WITH THE MILES DAVIS QUINTET」 '56
数ある『MY FUNNY VALENTINE』の演奏で、社長的にはこれがベストだそうです。
さくらやHPへ
*このブログで紹介した商品すべてが
HPでお買い物できるわけではありません。
ご了承くださいませ。
Posted by さくらや at 14:03│Comments(4)
│新商品
この記事へのコメント
バレリーナ!!
今日、京子さん行かれると思うからタイミングばっちりですね~♪
私は八重咲のが好みですーー!!
蕾もまん丸でチューリップってわからないかも!
ラナンキュラス、芍薬・・・私、こういうやっぱり球体系の花びらの形が好きみたい(笑)
今日、京子さん行かれると思うからタイミングばっちりですね~♪
私は八重咲のが好みですーー!!
蕾もまん丸でチューリップってわからないかも!
ラナンキュラス、芍薬・・・私、こういうやっぱり球体系の花びらの形が好きみたい(笑)
Posted by akicom at 2012年01月20日 15:59
京子さんも、Jewelさんも来店してくれたんですよ!
この季節はお店が一番カラフルでうかうかした気分になります。
球体のお花入ったらすぐに紹介します!
自分の好みを認識するのってなんかうれしいですよね。
Akicomさんの好みはかなり統一されてると思います。
外さないように紹介しようっと!!
この季節はお店が一番カラフルでうかうかした気分になります。
球体のお花入ったらすぐに紹介します!
自分の好みを認識するのってなんかうれしいですよね。
Akicomさんの好みはかなり統一されてると思います。
外さないように紹介しようっと!!
Posted by さくらや at 2012年01月21日 19:03
えへへ(=^・^=)
バレリーナの紹介ありがとうございます!
今回は、迷わずチューリップでしたが、エピデンドラム・・・とっても気になりました!
次回はコレだわ♪と思っております(゚∇^*)
しかし、トト様スゴイねぇ',+.(*゚▽゚*).+,'
最早 箱じゃないもんね。
どこまでいくんでしょねぇ~(^艸^)
バレリーナの紹介ありがとうございます!
今回は、迷わずチューリップでしたが、エピデンドラム・・・とっても気になりました!
次回はコレだわ♪と思っております(゚∇^*)
しかし、トト様スゴイねぇ',+.(*゚▽゚*).+,'
最早 箱じゃないもんね。
どこまでいくんでしょねぇ~(^艸^)
Posted by ふとんFACTORY at 2012年01月24日 14:55
ふとんFACTORYさん
ご来店、どうもありがとうございました!
ちょうど来られる日に間に合ってよかったです。
店のバレリーナはいまやっと開き始めたところですよ。
私もエピデン、けっこう気になっています。こんなかわいい系なのにちゃんとランなので、長持ちするんですよ!
そして、トトの別荘の顛末をどうぞ、楽しみにしていてください。
こんなに食いちぎり続けて、なにかストレスでもたまっているのかな~と少し心配になってはいるのですが・・・
ご来店、どうもありがとうございました!
ちょうど来られる日に間に合ってよかったです。
店のバレリーナはいまやっと開き始めたところですよ。
私もエピデン、けっこう気になっています。こんなかわいい系なのにちゃんとランなので、長持ちするんですよ!
そして、トトの別荘の顛末をどうぞ、楽しみにしていてください。
こんなに食いちぎり続けて、なにかストレスでもたまっているのかな~と少し心配になってはいるのですが・・・
Posted by さくらや at 2012年01月24日 22:00