2012年12月18日
シンビジュームの水やり
昨日の記事ではのせられなかったきれいなお花がいっぱいありますので、
めずらしく2日続けてご紹介します!
この時期はやっぱりシンビジュームもきれいですね!!
たくさん入荷しましたよ!


ティアドロップ:高さ約100センチ、9,450円
大粒の涙というよりは、「福」がごろごろ鳴っているような、
立派な縁起ものの風情です。
花がすごくたくさんついています!
また、後ろの柱にみえるお正月飾りも各種ありますので、
ぜひ見ていってください!毎年、大人気です。
上の鉢はまだラッピングしてありませんが、


こんなふうに、高級感あるラッピングをしますので、贈りものにも最適です。
福を呼ぶお姫様:高さ約110センチ、8,000円
この品種名!めでたさも最高潮です。
そのほかにも、品種・サイズがいろいろです。

ウィンターワルツ:高さ約85~90センチ、5,000円
ミルキーカラーがやさしい雰囲気。
こうやって並べると、花のかたちもそれぞれ違うのがよくわかりますね。
こんなぎゅっと濃いイエローグリーンもすてきです。

ディープインパクト:高さ約75センチ、7,350円
なんでこの名前なのでしょうね・・・?
ところで、シンビジュームは鉢の中に盛り上がった根っこがぎっしりで、
上から水をかけるだけでは吸収が十分ではありません。
そこでご紹介する給水方法を実践してみてください!

市場から届いたばかりのシンビジュームですが、
いずれも鉢がすっぽり入るバケツの中に入れられています。
中をのぞくと・・・

鉢の高さ8分目くらいまでの「冷たすぎない」水の中に浸かっています。
この状態で30分置いておくと、大量の根っこ全体に水が浸透します。

そのあとは、このように水を切るために一時間くらい、
流しとかたたきに置いておきましょう。
十分でないと、戻した置き場所がびしょぬれになってしまうので注意です。
冬場はこの水やりを2週間にいちどやるだけで、
日常の水やりは必要ありません。
また、コチョウランはこの水やりには適していないので、やらないでください。
冬は、コチョウランにほとんど水をあげなくても大丈夫です。

コチョウランや、オンシジュームもたくさん揃えていますので、
どうぞゆっくりご覧ください!
もう、お店の裏ではお正月準備が始まっています!



松に千両、梅、シダレ柳・・・
お正月にはぜひご自宅でお花を楽しんでください!
また、お正月アレンジメントもご用意する予定ですので、そちらもお願いします!
じつは、もうこんなかわいい春の仲間も到着しています。

チューリップ:250円
ピンクと黄色、コンビでいかがですか?

まだこんなに小さくてかわいらしいんです!
盛りもいいですが、出始めの初々しい雰囲気がいいですね。
師走も半ばをすぎて、いよいよ気持ちもそわそわ慌しくなってきますね。
今年やり残したことはありませんか?
焦る気持ちを、ひとときお花でやわらげて、また明日からがんばりましょう!!
さくらやでは皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
アカミミガメのマイケルが、いま初めて産卵の時期を迎えています。
一個だけ水の中で産んでから、まだ次が出ないので毎日ドタバタやっています。
一方、プリンス(巨ガメ)は、なんども産卵した経験豊かなメス。

マイケルがいない水槽のなかで余裕の落ち着き。
だけど私の指を獲物と思って、いつもガラスに全力でぶつかってきます。
2階のトトはもちろん、人のことはしらんぷり。

「あァ~あくびばっかりでるニャー」
今日のさくらやBGM(娘選)

「THE VERY BEST OF THE DETROIT SPINNERS」 '93
むかし、サゴーにあった中古レコード屋さんで買った気がします。
お兄さんが、「ジャケットはこんなだけど、中身はサイコー」と言っていました。
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までよろしくお願いいたします。
めずらしく2日続けてご紹介します!
この時期はやっぱりシンビジュームもきれいですね!!
たくさん入荷しましたよ!


ティアドロップ:高さ約100センチ、9,450円
大粒の涙というよりは、「福」がごろごろ鳴っているような、
立派な縁起ものの風情です。
花がすごくたくさんついています!
また、後ろの柱にみえるお正月飾りも各種ありますので、
ぜひ見ていってください!毎年、大人気です。
上の鉢はまだラッピングしてありませんが、


こんなふうに、高級感あるラッピングをしますので、贈りものにも最適です。
福を呼ぶお姫様:高さ約110センチ、8,000円
この品種名!めでたさも最高潮です。
そのほかにも、品種・サイズがいろいろです。

ウィンターワルツ:高さ約85~90センチ、5,000円
ミルキーカラーがやさしい雰囲気。
こうやって並べると、花のかたちもそれぞれ違うのがよくわかりますね。
こんなぎゅっと濃いイエローグリーンもすてきです。

ディープインパクト:高さ約75センチ、7,350円
なんでこの名前なのでしょうね・・・?
ところで、シンビジュームは鉢の中に盛り上がった根っこがぎっしりで、
上から水をかけるだけでは吸収が十分ではありません。
そこでご紹介する給水方法を実践してみてください!

市場から届いたばかりのシンビジュームですが、
いずれも鉢がすっぽり入るバケツの中に入れられています。
中をのぞくと・・・

鉢の高さ8分目くらいまでの「冷たすぎない」水の中に浸かっています。
この状態で30分置いておくと、大量の根っこ全体に水が浸透します。

そのあとは、このように水を切るために一時間くらい、
流しとかたたきに置いておきましょう。
十分でないと、戻した置き場所がびしょぬれになってしまうので注意です。
冬場はこの水やりを2週間にいちどやるだけで、
日常の水やりは必要ありません。
また、コチョウランはこの水やりには適していないので、やらないでください。
冬は、コチョウランにほとんど水をあげなくても大丈夫です。

コチョウランや、オンシジュームもたくさん揃えていますので、
どうぞゆっくりご覧ください!
もう、お店の裏ではお正月準備が始まっています!



松に千両、梅、シダレ柳・・・
お正月にはぜひご自宅でお花を楽しんでください!
また、お正月アレンジメントもご用意する予定ですので、そちらもお願いします!
じつは、もうこんなかわいい春の仲間も到着しています。

チューリップ:250円
ピンクと黄色、コンビでいかがですか?

まだこんなに小さくてかわいらしいんです!
盛りもいいですが、出始めの初々しい雰囲気がいいですね。
師走も半ばをすぎて、いよいよ気持ちもそわそわ慌しくなってきますね。
今年やり残したことはありませんか?
焦る気持ちを、ひとときお花でやわらげて、また明日からがんばりましょう!!
さくらやでは皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
アカミミガメのマイケルが、いま初めて産卵の時期を迎えています。
一個だけ水の中で産んでから、まだ次が出ないので毎日ドタバタやっています。
一方、プリンス(巨ガメ)は、なんども産卵した経験豊かなメス。

マイケルがいない水槽のなかで余裕の落ち着き。
だけど私の指を獲物と思って、いつもガラスに全力でぶつかってきます。
2階のトトはもちろん、人のことはしらんぷり。

「あァ~あくびばっかりでるニャー」
今日のさくらやBGM(娘選)

「THE VERY BEST OF THE DETROIT SPINNERS」 '93
むかし、サゴーにあった中古レコード屋さんで買った気がします。
お兄さんが、「ジャケットはこんなだけど、中身はサイコー」と言っていました。
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までよろしくお願いいたします。
Posted by さくらや at 18:04│Comments(6)
│季節の花
この記事へのコメント
おっ!!ブログの記事を見ずに伺いましたが、オススメのチューリップ選んじゃいましたっ♪気が合いました(笑)
お花って全部上から水をあげればいいってものじゃないんですね~~!!
ちゃんと知っていると「毎日水あげてるのに枯れちゃって・・」ってことがなくなりますね~!!
マイケルちゃん、病院に行かなくても産卵できるといいですねー。
プリンスもマイケルも男の人の名前だから産卵って聞くとびっくりします(爆)
お花って全部上から水をあげればいいってものじゃないんですね~~!!
ちゃんと知っていると「毎日水あげてるのに枯れちゃって・・」ってことがなくなりますね~!!
マイケルちゃん、病院に行かなくても産卵できるといいですねー。
プリンスもマイケルも男の人の名前だから産卵って聞くとびっくりします(爆)
Posted by akicom
at 2012年12月19日 09:13

akicomさん
クリスマスパーティー幹事さん、どうもおつかれさまでした!
幹事さんたちの行き届いたお心遣いのおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました、ありがとうございます!
感想などは、またみなさんのブログにコメントします!!
マイケル、卵産まれました!
見つけたときに割れていたものもあるので、正確な数は分からないですが、たぶん7,8個くらい産みました。
20個くらい産むプリンスに比べると少ないですが、体の大きさから考えるとこれでもうお腹には残っていないかもしれません。
何と言っても2大ロックスターの名前をもらったカメたちなので、さすが、たくましいです!
クリスマスパーティー幹事さん、どうもおつかれさまでした!
幹事さんたちの行き届いたお心遣いのおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました、ありがとうございます!
感想などは、またみなさんのブログにコメントします!!
マイケル、卵産まれました!
見つけたときに割れていたものもあるので、正確な数は分からないですが、たぶん7,8個くらい産みました。
20個くらい産むプリンスに比べると少ないですが、体の大きさから考えるとこれでもうお腹には残っていないかもしれません。
何と言っても2大ロックスターの名前をもらったカメたちなので、さすが、たくましいです!
Posted by さくらや
at 2012年12月20日 22:10

こんにちは、いまどき大家です。
先日のパーティーでは素敵なお花で会場が盛り上がりましたね!!
シンビジュームの水やり方法、勉強になりました!(自宅で義母が大事に育ててます)
さくらやさんのお花はつややか&元気ですね!!私はお花については全くわからずお花がかわいそうな事態に追い込んだことがたびたびあるので(汗)さくらやさんブログを見てお勉強させていただきます(^_^)/
先日のパーティーでは素敵なお花で会場が盛り上がりましたね!!
シンビジュームの水やり方法、勉強になりました!(自宅で義母が大事に育ててます)
さくらやさんのお花はつややか&元気ですね!!私はお花については全くわからずお花がかわいそうな事態に追い込んだことがたびたびあるので(汗)さくらやさんブログを見てお勉強させていただきます(^_^)/
Posted by いまどき大家 at 2012年12月21日 14:33
いまどき大家さん
クリスマスアレンジメント、楽しんでいただいてさいわいです!
またみなさんで集まる機会があったらいいですね!
うちのブログは育て方とかためになる情報よりも、私が単純にきれい!とかかわいい!とか言ってるだけのことが多いのですが、
たまにいいことも書いてあるので、ぜひ、これからものぞいてくださいね!
どうぞよろしくお願いします!
クリスマスアレンジメント、楽しんでいただいてさいわいです!
またみなさんで集まる機会があったらいいですね!
うちのブログは育て方とかためになる情報よりも、私が単純にきれい!とかかわいい!とか言ってるだけのことが多いのですが、
たまにいいことも書いてあるので、ぜひ、これからものぞいてくださいね!
どうぞよろしくお願いします!
Posted by さくらや
at 2012年12月21日 18:46

さくらやさんこんばんは(*^_^*)
先日はクリスマス女子会楽しかったですね〜さくらやさんと知り合って1年なのに、そしてそんなに会っていないのに(^_^;)めっちゃ親しくお話できて嬉しいです✨
yumiちゃんも素敵なお花にめっちゃ感激してました‼本当にありがとうございます✨
また久々にランチも行きたいですね〜さくらやさんはジョギングされてるんですね、何か音楽ききながらかな⁈
私はラジオ体操と肩甲骨バンドがブームです、姿勢もよくなるし結構いいですよ〜^_−☆何だかお年寄りみたいなブームですが…お花の写真は見てるだけでもパワーがもらえます!さくらや図書も気になるので近々行きますね〜
先日はクリスマス女子会楽しかったですね〜さくらやさんと知り合って1年なのに、そしてそんなに会っていないのに(^_^;)めっちゃ親しくお話できて嬉しいです✨
yumiちゃんも素敵なお花にめっちゃ感激してました‼本当にありがとうございます✨
また久々にランチも行きたいですね〜さくらやさんはジョギングされてるんですね、何か音楽ききながらかな⁈
私はラジオ体操と肩甲骨バンドがブームです、姿勢もよくなるし結構いいですよ〜^_−☆何だかお年寄りみたいなブームですが…お花の写真は見てるだけでもパワーがもらえます!さくらや図書も気になるので近々行きますね〜
Posted by saki at 2012年12月23日 23:32
sakiさん
私はあまり外にどんどん出ていくタイプではないので、sakiさんみたいに話しやすい方がいるとすごくうれしいです!
ランチとかいいですね!
またいろんな話で盛り上がりましょう!
ジョギングは最後の15分で、その前の45分はウォーキングなんですよ。
音楽もなしで、どっちかっていうと、考え事しながら歩いています。
大したこと考えてないんですが!
ラジオ体操もちゃんとやると負荷もかかっていい運動になるらしいですね。
早起きしなくて好きな時間にやるラジオ体操だったらやろうかな・・・?
いつでもお店に寄ってくださいね、お待ちしています!!
私はあまり外にどんどん出ていくタイプではないので、sakiさんみたいに話しやすい方がいるとすごくうれしいです!
ランチとかいいですね!
またいろんな話で盛り上がりましょう!
ジョギングは最後の15分で、その前の45分はウォーキングなんですよ。
音楽もなしで、どっちかっていうと、考え事しながら歩いています。
大したこと考えてないんですが!
ラジオ体操もちゃんとやると負荷もかかっていい運動になるらしいですね。
早起きしなくて好きな時間にやるラジオ体操だったらやろうかな・・・?
いつでもお店に寄ってくださいね、お待ちしています!!
Posted by さくらや
at 2012年12月25日 13:06

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |