2013年04月22日

レトロ!ガザニア

今日は車を運転していたら、
胸のところが赤いツバメが、低く滑空している場面を見ました。
巣作りに大忙しの親ツバメですね!
がんばれ!お父さんお母さん!!


元気いっぱいのかわいいお花が人気です!
レトロ!ガザニア
ガザニア苗:150円
昔からずっとポピュラーなガザニア、やっぱりかわいい!です。

レトロなかたちと色が、いま、むしろ新しい気もします。
レトロ!ガザニア
レトロ!ガザニア
古着屋さんにあるお洋服の柄や、昔の食器の模様ってこんな感じでしたよね!

これが昼間の姿。
レトロ!ガザニア
日が暮れてくると・・・

レトロ!ガザニア
こんなふうに花を閉じてしまいます!
植物ってしっかりしてますね、マジメです。

日の当たる場所におろしてあげると、次々に花を咲かせてくれます。
暑くなったら風通しの良い半日蔭に移して、土を乾燥気味にするといいそうです。


今日入った芍薬。
レトロ!ガザニア
シャクヤク・コーラルチャーム:315円
コロンコロンのつぼみがなんともかわいいですね。

先週の月曜日15日に来たシャクヤク・ポーラフェイは今、こんなかんじです。
レトロ!ガザニア
花の真ん中の芯がこっそり見えてきました。
インパクトのある紅色です。

そしてさらに以前の12日金曜日に来たピンクハワイアンコーラルという種類は・・・
レトロ!ガザニア
レトロ!ガザニア
なんと、ピンク色に大きく咲ききったあと、
こんなロウ細工みたいな白色になっています!

akicomさんのブログには、
このお花がきれいなピンク色に咲いている写真を載せてくれました。
akicomさんが書かれているとおり、自分でお世話してみると、
思ってもみなかったお花の姿が見られるのが楽しみです。

毎日顔を見ながら、短く切ってみたり、別のうつわに移してみたり・・・
お店で見るのとは違う、お花の表情を発見してみませんか?


さくらやでは、たくさんの色と香りでお迎えします。
お気に入りのお花を見つけに、どうぞいらしてください!


今日のさくらやBGM(娘選)
レトロ!ガザニア
LITTLE FEAT 「LITTLE FEAT」 '71
『ツーソンからトゥカムキャリ、テハチャピからトノパまで・・・』
歌詞に出てくる町の名前にわくわくします。
思いっきり高い空の下で聴いてみたい。


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。



同じカテゴリー(季節の花)の記事
雨の日にお花
雨の日にお花(2020-01-24 13:42)

花屋は春です!
花屋は春です!(2020-01-10 11:27)


この記事へのコメント
実はさくらやBOX&お店で生まれて初めて芍薬を見た私です(汗)
コロンとしたつぼみからどうやってこんなに大きくて華やかな姿になるんだろう?!って驚きました。
立てば芍薬・・・この言葉に納得ですね!
Posted by いまどき大家 at 2013年04月23日 20:01
私もakicomさんの影響で
シャクヤクの虜になりました(/▽\*)
Posted by ふとんFACTORYの京子ふとんFACTORYの京子 at 2013年04月24日 11:15
いまどき大家さん
ほんとうですね。
茎がまっすぐで女性の立ち姿に似ているといえば似ていますもんね。
そういえば、丸い花も昔の日本髪みたいですね!
Posted by さくらやさくらや at 2013年04月24日 12:33
ふとんFACTORY京子さん
akicomさんのレポートはつい、自分もかざってみたくなるような、迫真のレポートですね!
この前のは上手に咲いてくれたでしょうか・・・?
新しいのが入ったら、写真どんどん載せていきます!
Posted by さくらやさくらや at 2013年04月24日 12:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
レトロ!ガザニア
    コメント(4)