2013年07月18日

全体的に赤い記事

夕方、外で花に水をやっていると、ものすごい数の蚊がやってきて、
私の足と腕は虫刺されで赤い水玉柄のようになっています。
でも昔ひいおばあちゃんが
「わしゃ、はあ(もう)蚊にも刺されん」と言っていたので、
まだまだ若い証拠と思って我慢しようと思います!


そんな私が水をあげていたのはこんな植物たちです。
全体的に赤い記事
ハイビスカス・レッドスター:850円
なんて鮮やかな赤色!
道を歩く人の中にも、思わず振り返って見る人もいます。
女性の美しさに例えられる「フヨウ(芙蓉)」と同じ属に入っています。
フヨウやムクゲがクールなアジアンビューティーだとすれば、
こちらはハワイなど人なつこい南国美人という感じですね。

全体的に赤い記事
葉もツヤツヤしてきれいです。
花は毎日閉じて、右上に見えるようなくるっと巻いた花がらになりますが、
また新しい花がどんどん咲いていきますよ。

全体的に赤い記事
19時ころのようす。
こんなふうにちょっとくたびれたわーという感じでつぼみます。
日光は大好きですが、最近あまりに暑いので少し日陰の場所のほうが安心です。


さて、こんな美しいハイビスカスなど積んで土曜日におじゃまするのは、
浜北区染地台の自然から元気さんで開催される
朝どり新鮮野菜とお花のコラボ市です!
7月20日(土)9時30分~お昼ころまでの開催。
自然から元気さん駐車場にて。

設楽町のルネッサンストマトをはじめとする新鮮なお野菜と、
さくらやBOXのお花、
自然から元気さんの健康と美容をサポートしてくれる商品で、
この暑い日々をぜひとも元気に乗り切っていただきたいです!!

全体的に赤い記事
このぴょこんととんがったルネッサンストマト、すごくおいしかったので
もういちど食べたくてスーパーで買ってみましたが、
やっぱりこの朝市で買ったもののほうがみずみずしくておいしかったです!
トマト以外にもどんなお野菜が来るのかな・・・
楽しみ!!

そういえばこの日は夏休み初日ですね。
前回はご近所のお子さんもいらしていましたが、
今回はぜひ、夏休みの幕開けにわくわくを感じにお越しください!

※小雨決行ですが、まさかの悪天候の場合には中止することもあります。
 ご了承ください。


自然から元気さんHP
≪shop 自然から元気≫
静岡県浜松市浜北区染地台3丁目20-20
TEL 053-587-3118   FAX 053-587-3115
木・日曜日 定休   AM10:00~PM7:00 営業
info@shizenkaragenki.jp


そういえば、先日14日(日)の夜は、
板屋町の珈琲紅茶専門店トゥルネラパージュ
キャンドルナイトに行ってきました!
全体的に赤い記事
これは19時少し過ぎ、スタッフの方がキャンドルの点灯をしているところ。
うしろに見えるのは、お店自慢のアバンギャルドというスピーカー。
ビビッドなカラーと、とにかくデカい!のに驚きますが、
包み込まれるようなやさしい音に、ゆったり身をまかせたいと思ってしまいます。

照明が落ちたところ。
全体的に赤い記事
すてき!
炎のゆらぎが幻想的です。
バスター・キートンのサイレント映画がずっとかかっていて、
アバンギャルドからはジャズが流れています。

おススメデザートのサフランプリンは口にのこるサフランの香りが
外国の市場(想像)のような雰囲気?で、夏らしくてほんとうにおいしかったです。
ポットで出してくれるストレートコーヒーは種類もたくさん!
映画を眺めながら、おいしいコーヒーを飲んで、すばらしい時間を過ごしました。

初めに行ったときには音響にこだわるオジサマたちが集まるお店なのかな・・・
とちょっと心配だったのですが、
ぜんぜんそんな雰囲気もなくて、若いスタッフの方たちがキビキビと働く
とっても居心地のいい場所です!
そして何よりコーヒーがおいしい・・・!

毎月やっているキャンドルナイト、
来月もお盆中ですが8月14日(水)に開催されるようですよ。
19時始まりですが、
早めに来ないとこのスピーカー近くの席は埋まってしまうようでした。

全体的に赤い記事
一日がんばって働いたごほうびの時間!
行ってよかったー。


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。








同じカテゴリー(季節の花)の記事
雨の日にお花
雨の日にお花(2020-01-24 13:42)

花屋は春です!
花屋は春です!(2020-01-10 11:27)


この記事へのコメント
トゥルネラパージュさん、行ってみたいと思ってましたー!!
お盆の時のキャンドルナイト、行きたいなっ♪

明日も暑そうですが、真っ赤なトマトを食べて?がんばってください(笑)
磐田のバンビレ、一日違いで残念ですぅー!!
Posted by akicomakicom at 2013年07月19日 14:24
akicomさん
とってもすてきな時間が過ごせますのでぜひ!

バーンビレッジは、明日は私はいませんが、タタズミCoffeeさんやHappy Chocolaさんなど、まちなかでも出店している移動販売のお店がたくさん集合していますよ!
どちらもお店の方がいい方で、コーヒーもショコラもおいしいので、明日は帰りにぜひとも!!寄ってください。
おススメです!!
Posted by さくらやさくらや at 2013年07月19日 18:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
全体的に赤い記事
    コメント(2)