2014年01月21日
お店の場所と駐車場
さくらやのお店は、遠鉄電車の高架下、
八幡駅のすぐ近くにあります。
電車通りを浜北(北)向きに走ると左手(西側)です。
そして、駐車場は店の一軒おいて手前(南)に、
砂利を敷いた共同駐車場があり、
そこに「さくらや」の札がついたスペースが3台分ありますので、
ほかのご利用の方に迷惑にならないよう、
スペースを守って駐車ください。
●右に見えるのが、遠鉄の高架です。
●オレンジの丸で囲ってあるのが八幡駅の看板。
その手前にありますよ。
●さくらやの店舗は向こう側の赤い矢印、オレンジ色の柱と看板が目印です。
●手前の赤い矢印が駐車場です。
通りすぎてしまったら、駅の信号交差点を左折して、
そのあと曲がり角を左折×3して、また電車通りに戻ってきてください。
駐車場には3台分のスペースがあります。
「さくらや」の白いワゴン車がとまっている右隣にどうぞ。
「さくらやBOX」カーのうしろにも停められます。
必ず、フェンスにできるだけ近く沿って、縦列駐車でお願いします。
駐車場入って、右のいちばん手前もお使いください。
また、店の正面にも、一台は停められます。
歩道に気を付けて進入してください。
歩道をふさいで歩行者や自転車の通行を妨げないように、
できるだけ前ギリギリまで進んでくださるよう、お願いします。
不明な点があれば、どうぞお気軽におたずねください!
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
八幡駅のすぐ近くにあります。
電車通りを浜北(北)向きに走ると左手(西側)です。
そして、駐車場は店の一軒おいて手前(南)に、
砂利を敷いた共同駐車場があり、
そこに「さくらや」の札がついたスペースが3台分ありますので、
ほかのご利用の方に迷惑にならないよう、
スペースを守って駐車ください。
●右に見えるのが、遠鉄の高架です。
●オレンジの丸で囲ってあるのが八幡駅の看板。
その手前にありますよ。
●さくらやの店舗は向こう側の赤い矢印、オレンジ色の柱と看板が目印です。
●手前の赤い矢印が駐車場です。
通りすぎてしまったら、駅の信号交差点を左折して、
そのあと曲がり角を左折×3して、また電車通りに戻ってきてください。
駐車場には3台分のスペースがあります。
「さくらや」の白いワゴン車がとまっている右隣にどうぞ。
「さくらやBOX」カーのうしろにも停められます。
必ず、フェンスにできるだけ近く沿って、縦列駐車でお願いします。
駐車場入って、右のいちばん手前もお使いください。
また、店の正面にも、一台は停められます。
歩道に気を付けて進入してください。
歩道をふさいで歩行者や自転車の通行を妨げないように、
できるだけ前ギリギリまで進んでくださるよう、お願いします。
不明な点があれば、どうぞお気軽におたずねください!
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
Posted by さくらや at 18:10│Comments(6)
│お店の場所と駐車場
この記事へのコメント
すごい~。わかりやすいです!
Posted by わかくさ at 2014年01月21日 19:08
わかりやすくて良い記事ですね。
すごくおもてなしの心が伝わってきます!
すごくおもてなしの心が伝わってきます!
Posted by yasukawa at 2014年01月21日 20:27
わかくさTOMさん
ありがとうございます!
今さらかな~と思いながらも、
初めて来られるお客さまがわかりやすいようにしてみました!
ありがとうございます!
今さらかな~と思いながらも、
初めて来られるお客さまがわかりやすいようにしてみました!
Posted by さくらや at 2014年01月22日 10:21
yasukawaさん
ほめてもらえると思ってなかったのでうれしいです!
「カテゴリー」欄に店の基本情報をのせようと思って、その第一弾でした!
こつこつ続けます。
ほめてもらえると思ってなかったのでうれしいです!
「カテゴリー」欄に店の基本情報をのせようと思って、その第一弾でした!
こつこつ続けます。
Posted by さくらや at 2014年01月22日 10:23
あんなに伺っているのに3番目の駐車場の位置、知りませんでした(笑)
そこは私にも止められそうですよね!!
「さくらやさんって駐車場あるの?」って私も何人かに聞かれたことがあったので、NICE記事です~♪
そこは私にも止められそうですよね!!
「さくらやさんって駐車場あるの?」って私も何人かに聞かれたことがあったので、NICE記事です~♪
Posted by akicom at 2014年01月26日 12:43
akicomさん
本当ですか?
じつは、③がいちばん、停める方が多いです・・・
akicomさんの車だと、横幅はギリかもしれませんが、
ちゃんと入れれば出るときにかなり楽だと思います。
ぜひ、こんど使ってみてください!
本当ですか?
じつは、③がいちばん、停める方が多いです・・・
akicomさんの車だと、横幅はギリかもしれませんが、
ちゃんと入れれば出るときにかなり楽だと思います。
ぜひ、こんど使ってみてください!
Posted by さくらや at 2014年01月27日 11:17