2014年11月07日
はばたきさんの鉢×多肉植物
最近、ますます人気が高まる多肉植物。
店でも、さくらやBOXでも多肉植物をお求めになる方が多いです。
私も個人的に大好きで、私物の鉢を見回りしていると時間を忘れてしまいます!
多肉の何がいいところかというと、
●手がかからない(水やりの頻度が少なくて済む、という意味で)
●虫の害が少ない(もちろん、やられやすい種類とか時期はあるけど・・・)
●種類がたくさんあって、人の顔みたいに個性いろいろ!
●ほったらかしにもちゃんとついてきてくれるのが健気。
●レスポンスが遅いところがのんびりしててかわいい。
●何度でも復活する
●どんどん殖える
などなど、かなり個人的意見も入っていますが、
多肉好きな方にはわかるわかる、というのがたくさんあると思います。
単体で鉢に入れて、じっくり殖やしたり変化を楽しむのもいいのですが、
寄せ植えにすると、それぞれの個性が絡み合って、
また違うおもしろさがありますね!
どういう寄せ植えがかっこいいのか、価値があるのかは、
ほんとうに人それぞれだと思います。
やたらに放り込んでつくった寄せ植えだって、
綿密にそれぞれの特徴を計算してつくった寄せ植えだって、
持ち主にとってはオンリーワンのかわいい一鉢です。
さて、さくらやでも、まさにオンリーワンの寄せ植えができました。
紅葉して赤く色づいた種類をアクセントに、
絵本の一ページをイメージしてつくりました。
このほんわかやさしい雰囲気の鉢は、
浜北区高薗にある、
浜松市発達医療総合福祉センター(はままつ友愛のさと)内、
就労継続支援施設はばたきさんの利用者のみなさんが成形して、
施設のなかにある「浜立窯(はまりゅうがま)」で焼いたものです。
以前、とあるお祭りで手にしたこの鉢を、
私がすごく気に入って使っていたことから、今回このようなコラボができました!
櫛目をつけた、素朴な焼き締めのもの、
透明の釉薬がとっぷりかかっているものなど、
大きさ、ゆがみかた、何をとっても一つとして同じものがない鉢たちです!
色絵具で色をつけたおうちが入っているものもあります!
かわいい!
小さい人形など隣に置いてみてはいかがでしょう?
さくらやでははばたきさんの鉢、単体での販売はしておりません。
使う人によって、どんなふうにも楽しめる、すてきなあたたかい風合いの鉢、
さくらやバージョンの寄せ植えをぜひお楽しみください!
この寄せ植えは、明日・明後日のまるたま市でデビューします!
ぜひ、実物を見においでください!!
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
店でも、さくらやBOXでも多肉植物をお求めになる方が多いです。
私も個人的に大好きで、私物の鉢を見回りしていると時間を忘れてしまいます!
多肉の何がいいところかというと、
●手がかからない(水やりの頻度が少なくて済む、という意味で)
●虫の害が少ない(もちろん、やられやすい種類とか時期はあるけど・・・)
●種類がたくさんあって、人の顔みたいに個性いろいろ!
●ほったらかしにもちゃんとついてきてくれるのが健気。
●レスポンスが遅いところがのんびりしててかわいい。
●何度でも復活する
●どんどん殖える
などなど、かなり個人的意見も入っていますが、
多肉好きな方にはわかるわかる、というのがたくさんあると思います。
単体で鉢に入れて、じっくり殖やしたり変化を楽しむのもいいのですが、
寄せ植えにすると、それぞれの個性が絡み合って、
また違うおもしろさがありますね!
どういう寄せ植えがかっこいいのか、価値があるのかは、
ほんとうに人それぞれだと思います。
やたらに放り込んでつくった寄せ植えだって、
綿密にそれぞれの特徴を計算してつくった寄せ植えだって、
持ち主にとってはオンリーワンのかわいい一鉢です。
さて、さくらやでも、まさにオンリーワンの寄せ植えができました。
紅葉して赤く色づいた種類をアクセントに、
絵本の一ページをイメージしてつくりました。
このほんわかやさしい雰囲気の鉢は、
浜北区高薗にある、
浜松市発達医療総合福祉センター(はままつ友愛のさと)内、
就労継続支援施設はばたきさんの利用者のみなさんが成形して、
施設のなかにある「浜立窯(はまりゅうがま)」で焼いたものです。
以前、とあるお祭りで手にしたこの鉢を、
私がすごく気に入って使っていたことから、今回このようなコラボができました!
櫛目をつけた、素朴な焼き締めのもの、
透明の釉薬がとっぷりかかっているものなど、
大きさ、ゆがみかた、何をとっても一つとして同じものがない鉢たちです!
色絵具で色をつけたおうちが入っているものもあります!
かわいい!
小さい人形など隣に置いてみてはいかがでしょう?
さくらやでははばたきさんの鉢、単体での販売はしておりません。
使う人によって、どんなふうにも楽しめる、すてきなあたたかい風合いの鉢、
さくらやバージョンの寄せ植えをぜひお楽しみください!
この寄せ植えは、明日・明後日のまるたま市でデビューします!
ぜひ、実物を見においでください!!
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
Posted by さくらや at 19:42│Comments(0)
│新商品