2016年03月23日

ミス・ピーチ・プリーズ!

いつもの道を車で走っていると、通りの軒先のコンテナや鉢を見て、
「ああ、ここにはこれが植わっていたんだ!」
と思わず目を見張ることがたびたび。
春です!!
じっと息をひそめていた植物たちが、いっせいに活動を始めましたね。

配達先のお宅でも、どんなものがどんなところに植えてあるか、
ついつい気になって(失礼のない程度に!)拝見していますが、
お花を仕入れたりおすすめするのにとっても勉強になります!


今日はとってもかわいいミニバラの鉢植えが入っていますよ。
ミス・ピーチ・プリーズ!
ミス・ピーチ・プリーズ!
ミニバラ・ミスピーチ姫:4寸 756円(税込)
ととのった形の花が、ほんとによく咲くバラ!
このやさしいピンク色、見ているとやさしい気持ちになります。

ミス・ピーチ・プリーズ!
濃いピンクは「キャンディキャンディ」という品種のようです。
こっちの色もかわいいので、ぜひあわせて寄せ植えにいかが?


そして長ーく咲く優秀なこのお花も入荷しています。
ミス・ピーチ・プリーズ!
ミス・ピーチ・プリーズ!
ぺラルゴニューム・エンジェルアイズビオラ:5寸 1,296円(税込)
ビオラのような花が次々と咲く、ゼラニュームのなかまです。
花が薄いので、雨があたらない軒下のほうがきれいに管理できますよ。

ミス・ピーチ・プリーズ!
以前ご紹介した、フェアリーチュチュという花の大きなぺラルゴニューム、
いまは一鉢だけありますので、気になる方はぜひ店へ!


これからたくさん楽しめる苗もどうぞ。
ミス・ピーチ・プリーズ!
オステオスペルマム:3寸 324円(税込)
しまってたくさんつぼみがついています!
ペカ~っという独特の咲き方、不思議な色、きれいです!

ミス・ピーチ・プリーズ!
レースラベンダー:3寸 270円(税込)
レース編みのようなシルバーの葉もみどころ。
寄せ植えにひとつ入れるととっても頼もしく、重宝します。


そのほか、とびきりかっこよくて管理が楽ちんなサンセベリアも来ました。
ミス・ピーチ・プリーズ!
ミス・ピーチ・プリーズ!
これから植え替えたり、カバーをつけたりしますが、
もちろんこのままでも並べてありますのでぜひどうぞ!
上 キングローレンチ:5寸 1,026円(税込)
下 ファーンウッド  :7寸 4,860円(税込)

ミス・ピーチ・プリーズ!
ミス・ピーチ・プリーズ!
サンセベリアにはたくさんの種類があって、
マイナスイオンをたくさん発生するので空気浄化作用もあるというので人気。
このスタッキーという品種がとくにその発生量が多いとか。
スタッキー:5寸 1,620円(税込) ・ 陶器鉢植え 4,200円(税込)


店内の切り花も色とりどり!
ミス・ピーチ・プリーズ!
ミス・ピーチ・プリーズ!
今日は湖西のコデマリをぜひいろんなお花に合わせてつかってください。
出荷量日本一だそうです。
コデマリ:324円(税込)

ミス・ピーチ・プリーズ!
ゴージャスなグロリオーサ・ロイヤル:648円(税込)にも、

ミス・ピーチ・プリーズ!
春を飛び越して夏を先取り?!
ヒマワリ・ビンセントタンジェリン:216円(税込)にも、

ミス・ピーチ・プリーズ!
そしてカラフルキュートなエピデンドラム:378円(税込)にも合いますよ!


明日も9時から19時まで営業しています!
たくさんの色と香りを感じてお花をお楽しみください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!


先日、Anyで開催された「いとへんのまち」、遊びに行ってきました!
ミス・ピーチ・プリーズ!
たくさんの方が来場して大賑わい!
地元で生産されている遠州綿紬や浜松注染染めがすてきにディスプレイされて、
職人さんの注染染めや手描きの実演、
浴衣の試着もあり、いろんな方向から浜松の特産品を紹介されていました。

注染染め浴衣の反物で人気投票もありました。
反物の状態と仕立てた浴衣、柄の出方でまったく印象が変わることに驚き!
私は浴衣は買えませんでしたが、手ぬぐいを2本いただいてきました。
ミス・ピーチ・プリーズ!
やさしい緑色は織物・染物の道具づくし。
チェック柄は遠州綿紬なのでシャラっとした手触りで、首に巻くと涼しそう。
私、じつは手ぬぐいが本当に好きで、
何年もかけて「育てた」手ぬぐいたちが手放せません!
この2本も仲間に加わって、どんなふうに変わっていくか、使うのが楽しみです!

着物の着付け練習会や、生産現場の見学など
精力的に活動している、「染め紡ぐ浜松」さん
これからもどんなことをしかけてくれるのか楽しみにしています!


今日のさくらやBGM(娘選)
ミス・ピーチ・プリーズ!
BILL EVANS TRIO 「AT SHELLY'S MANNE-HOLE」 '63
今日はさくらやでのまちゼミ1日目。
かわいい女の子たちがたくさん集まってくれました!どうもありがとう!
暑苦しいスワンプロックでビックリさせないように、
今日はビル・エヴァンスの叙情的なフレーズで店を満たしました。
お花を見に、またお店に遊びに来てくださいね!


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 浜松市中区八幡町152-1
 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。







同じカテゴリー(季節の花)の記事
雨の日にお花
雨の日にお花(2020-01-24 13:42)

花屋は春です!
花屋は春です!(2020-01-10 11:27)


この記事へのコメント
わぁ~♪ 「いとへんのまち」手ぬぐい購入してくださったんですね!!

そして綿紬と注染コラボのも!!
土曜日は、この生地で作ったお着物をぬくもり工房の明日美さんが着ていらっしゃったのですが、それに目をとめた裕子さんが今オーダー中なんですよ~♪
お着物になってもとってもかわいいのです!

さくらやさんにも、浴衣試着してほしかったです~。

いとへんのまちが終わり、確定申告や補助金申請などなど、今やっと一段落しました。
またお店にも遊びに行かせていただきます~♪ 大好きなラナンキュラス、そしてもう少ししたらシャクヤクの季節ですしっ!
Posted by 染め紡ぐ浜松染め紡ぐ浜松 at 2016年03月24日 11:57
染め紡ぐ浜松さん
大きなイベントの準備から片づけまで、大変だったことと思います。
おつかれさまでした!
仕事の合間に急いで伺ったので、帰りもちゃんとあいさつできなくてすみません・・・
手ぬぐい、大事に使います。
むらさきの格子柄、裕子さんの浴衣姿も見てみたいです!

ほっとした時間が持てそうになったら、いつでも店に寄ってくださいね!
かわいいお花たちが連れて帰ってほしくて待ってます!!
Posted by さくらやさくらや at 2016年03月24日 14:10
わ!ビックリ…!
私も手ぬぐい2本買ったのですが、私も、さくらやさんと全く同じもの買いましたよ(笑)。
こんな偶然もあるんですねー!

ほんと、にぎやかでいいイベントでしたね^^
Posted by しおりんしおりん at 2016年03月24日 20:47
しおりんさん
えー!それは偶然!
でもこの綿紬の、手ぬぐいっぽくない柄で使い出がありそうですよね。
どこかでおそろいの日があるかも!
しおりんさんの浴衣&着物姿も見てみたいです!
Posted by さくらやさくらや at 2016年03月25日 15:27
いつの間にやら私の名前がでてたんですね(笑)そうなんです、このてぬぐい柄
お仕立てしてもらいます~すごく楽しみにしてるんですよ!
話は変わってスタッキー!!!先日お店にお邪魔したとき気になってたんですよ。
上向きってタグついてましたよね。縁起良さそう~
Posted by すっぽん 繁松 若女将すっぽん 繁松 若女将 at 2016年03月26日 15:30
すっぽん繁松 若女将さん
このむらさき、裕子さんのイメージにぴったりのカラーですね!
ぜひ仕上がったら着たところを拝見したいです!
スタッキーですが、縁起物として受験シーズンにでも
ブログアップしようと思ってたらすっかり忘れていました・・・
とは言え、日常でも何かいいことあるかもしれないので玄関やリビングにどうぞ!
手がかからずじょうぶです。
Posted by さくらやさくらや at 2016年03月26日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
ミス・ピーチ・プリーズ!
    コメント(6)