2020年09月03日

お花と映画.9 「愛しのタチアナ」('94)

お花と映画.9 「愛しのタチアナ」('94)
お花と映画.9 「愛しのタチアナ」(94)
学生の頃、映画サークルにアキ・カウリスマキの大ファンの先輩がいて
作品を勧められたのですが、10代の私には正直ピンと来ませんでした。
でも、人が本当に哀しいときや悔しいときには
大声も上げず涙さえ出ないことがあると知ってからは、
この人の作品をみるたびに「なんて豊かで優しい映画なんだろう」と思います。

フィンランドの田舎町、大部分の人から見れば不甲斐ない生活を送っている
中年男性2人が衝動的に旅に出て、旅行中の女性2人組と出会い、
びっくりするほど何にも起こらないドライブ旅を続けます。
ところがみんなの心の内側には確実に変化が起きていて、
新しい生活を始める者と、元の生活に戻る者に分かれたところで物語が閉じます。
ネズミのような目に鎧代わりの革ジャンを着たマッティ・ペロンパーの
頑なさがほどけ、感情が露わになるシーンの可愛らしさと言ったら!

お花は全編通してたった一か所、たった一本のガーベラが出てくるだけです。
結ばれた2人から手渡されたガーベラ。
コーヒー依存症(作品中ずっとガブ飲み)のヴァルトが、
いまホームで見送った女性が自分の運命の人だったのではないか、
とそのふくよかで艶やかな姿をガーベラに映して思い起こすシーン。
使うシーンを限ったからこそ、
お花の生命力と鮮やかさ(画面はモノクロですが!)が際立っていて、
素晴らしいお花の使い方だなあと思います。

映画では白色・芯白のスタンダードガーベラでしたが、
このガーベラにだけオレンジ色を彩色したフランス版ポスターが
とてもおしゃれだったのでそのイメージで写真を撮りました。
これはコルニスという品種です。
直径10cm以上のスタンダードガーベラは、迫力があって花らしさ満点ですね!


#浜松市#花屋#さくらや#flower#flower shop#flowerstagram
#お花と映画#花のある暮らし#愛しのタチアナ#アキカウリスマキ
#カティオウティネン#マッティペロンパー#マトヴァルトネン
#キルシテュッキュライネン#スタンダードガーベラ#コルニス
#takecareofyourscarftatiana#pidähuivistakiinnitatjana
#akikaurismäki#katioutinen#mattipellonpää#matovaltonen
#kirsitykkyläinen#flowersinfilms#flowersinmovies


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

遅ればせながらさくらやのinstagramを始めました!
写真を一枚だけ投稿したいときなどにはインスタのほうに載せたりしますので、
ぜひ、のぞいてみてください。
そしてアカウントをお持ちの方は、どうぞフォローをお願いいたします!

さくらやinstagramプロフィール画面はこちら

右サイドバーのプロフィール画像下のアイコンを押しても見られます。


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。
 営業日:月~金 9:00~19:00
     土・日 9:00~17:00
 定休日:水曜日

 浜松市中区八幡町152-1
 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
★駐車場のご案内★



同じカテゴリー(お花と映画)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
お花と映画.9 「愛しのタチアナ」('94)
    コメント(0)