2012年08月06日
野バラ
テレビや新聞はオリンピックの話題ばかりですが、
今日は67回目の広島・原爆の日です。
スポーツのお祭りを華やかに開催している現在と
時間がひと続きになっていることを、よく考えてみようと思います。
前回、お花を長持ちさせるのに、短く切ってあげるといいと書きましたが、
今日入荷したお花でも、こんなふうにアレンジできました。
ガラスのタンブラーにいけてあります。
赤い実はヒペリカム、緑のアジサイと、緑の丸い実は野バラです。
野バラ:300円
実の真ん中の茶色くなったところが花がついていた場所です。
枝は大きいですが、お好きなところで切ると、
枝のいろんな表情が楽しめて、野趣のあるアレンジができますよ。
上の写真みたいに、庭のアジサイと合わせたり、
小さいビンにちょこっと入れて置いてみるのもいいですね!
オリンピックにちなんで・・・ユニオンジャックカラーのお花を三つ。
ケイトウ・紅貴:120円
落ち着いたとってもいい色です。
お花の名前もこんな鳥のトサカの形からとられました。
リーゼントヘアにも見えますね。
リンドウ:210円
こんな季節は青いお花が見た目にも涼しくていいですね。
丈の短い花びんには二段に分けていけてもよさそうです。
カサブランカ:945円
豪華で迫力たっぷりのユリ。
花びらの細かな反り具合など、表情が豊かでいろんな角度から眺めたいです。
元気なチアガールみたいなスプレーバラもあります。
リトルマーベル:210円
ローラ:210円
スプレータイプのミニバラは、今日最初に紹介したような、
グラスやボウルにいくつにも分けてアレンジするのに最適です。
ヒマワリ:各種210円
花びらのかたちや色など、品種でけっこう印象が変わります。
今日はこの2種類。
かわいい系とクール系、どちらがお好きですか・・・?
かわいい系のビンセントオレンジを使ってつくったアレンジメントです。
3,150円
アンスリューム、トルコキキョウ、ヒペリカムと。
お花が太陽を仰いでいるような、夏らしいアレンジメントです。
こんなアレンジメントを贈って、元気を出してもらいたいですね!
また新しい週が始まりました。
忙しくて暑い毎日、
お花のリラックス効果を感じながら日々を過ごしてみませんか?
さくらやでは皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
トトも毛がけっこう長いので、暑そうに見えます。
抱っこすると、タプタプの湯たんぽみたいに熱いので、
ちょっと心配になったりもします。
熱中症と、増加する体重が・・・・
今日のさくらやBGM(社長選)
BENNY GOODMAN「B.G.IN HI-FI」 '54
タイトルも雰囲気もまさに、いい時代が感じられて楽しい一枚です。
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-メール:rosy@mail.wbs.ne.jp
まで、よろしくお願いいたします。
今日は67回目の広島・原爆の日です。
スポーツのお祭りを華やかに開催している現在と
時間がひと続きになっていることを、よく考えてみようと思います。
前回、お花を長持ちさせるのに、短く切ってあげるといいと書きましたが、
今日入荷したお花でも、こんなふうにアレンジできました。
ガラスのタンブラーにいけてあります。
赤い実はヒペリカム、緑のアジサイと、緑の丸い実は野バラです。
野バラ:300円
実の真ん中の茶色くなったところが花がついていた場所です。
枝は大きいですが、お好きなところで切ると、
枝のいろんな表情が楽しめて、野趣のあるアレンジができますよ。
上の写真みたいに、庭のアジサイと合わせたり、
小さいビンにちょこっと入れて置いてみるのもいいですね!
オリンピックにちなんで・・・ユニオンジャックカラーのお花を三つ。
ケイトウ・紅貴:120円
落ち着いたとってもいい色です。
お花の名前もこんな鳥のトサカの形からとられました。
リーゼントヘアにも見えますね。
リンドウ:210円
こんな季節は青いお花が見た目にも涼しくていいですね。
丈の短い花びんには二段に分けていけてもよさそうです。
カサブランカ:945円
豪華で迫力たっぷりのユリ。
花びらの細かな反り具合など、表情が豊かでいろんな角度から眺めたいです。
元気なチアガールみたいなスプレーバラもあります。
リトルマーベル:210円
ローラ:210円
スプレータイプのミニバラは、今日最初に紹介したような、
グラスやボウルにいくつにも分けてアレンジするのに最適です。
ヒマワリ:各種210円
花びらのかたちや色など、品種でけっこう印象が変わります。
今日はこの2種類。
かわいい系とクール系、どちらがお好きですか・・・?
かわいい系のビンセントオレンジを使ってつくったアレンジメントです。
3,150円
アンスリューム、トルコキキョウ、ヒペリカムと。
お花が太陽を仰いでいるような、夏らしいアレンジメントです。
こんなアレンジメントを贈って、元気を出してもらいたいですね!
また新しい週が始まりました。
忙しくて暑い毎日、
お花のリラックス効果を感じながら日々を過ごしてみませんか?
さくらやでは皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
トトも毛がけっこう長いので、暑そうに見えます。
抱っこすると、タプタプの湯たんぽみたいに熱いので、
ちょっと心配になったりもします。
熱中症と、増加する体重が・・・・
今日のさくらやBGM(社長選)
BENNY GOODMAN「B.G.IN HI-FI」 '54
タイトルも雰囲気もまさに、いい時代が感じられて楽しい一枚です。
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-メール:rosy@mail.wbs.ne.jp
まで、よろしくお願いいたします。
Posted by さくらや at 16:17│Comments(2)
│新商品
この記事へのコメント
もうケイトウが出だしたんですねー!!
先週もお店に伺おうと思いつつ、毎日毎日何かしら用事が続いてダメでした。。。
緑のアジサイ欲しいなーー!!
あ゛ーー明後日には行けるかな?無理かなぁー(泣)
久しぶりのトトちゃん、毛がぴっかぴかですねー♪♪ お顔の模様と耳の雰囲気がなんだか小鳥ちゃんのようです(笑)
先週もお店に伺おうと思いつつ、毎日毎日何かしら用事が続いてダメでした。。。
緑のアジサイ欲しいなーー!!
あ゛ーー明後日には行けるかな?無理かなぁー(泣)
久しぶりのトトちゃん、毛がぴっかぴかですねー♪♪ お顔の模様と耳の雰囲気がなんだか小鳥ちゃんのようです(笑)
Posted by akicom at 2012年08月06日 16:28
akicomさん
トトですが、小鳥どころのサイズではなく、森の主のフクロウみたいです。
私が声かけたり、近づくとこうやって耳を水平にしますが、これって警戒しているしるしなんですよね…
だけど私はこの耳のかたちがすごく好きなんです!
もし明日いらっしゃったら、アジサイありますので、ぜひ連れて帰ってください!
トトですが、小鳥どころのサイズではなく、森の主のフクロウみたいです。
私が声かけたり、近づくとこうやって耳を水平にしますが、これって警戒しているしるしなんですよね…
だけど私はこの耳のかたちがすごく好きなんです!
もし明日いらっしゃったら、アジサイありますので、ぜひ連れて帰ってください!
Posted by さくらや at 2012年08月07日 20:01