2013年02月05日
フラワーバレンタイン
最近寄った浜松まちなかの、おすすめのお店などふたつ紹介します!
ひとつめは、有楽街のシャンボール跡地にある「やらまいか広場」で、
週末を中心に出店している、移動式カフェ「タタズミcoffee」です。
通りすがりに見かけた方もいると思いますが、
なんと大きなトレーラーハウスを牽引してきてお店を開かれています。
システマチックに並んだ道具類もかっこよく、
夕暮れにはランタンの灯りで外のテーブル席がとてもいい雰囲気です。
ハウスの中は暖房の効いた客席になっているので、ゆっくりできそう。
何より、私がいただいた「タタズミブレンド」も「季節のブレンド」も
とっても!おいしくてすっかりファンになりました。
HPの出店カレンダーをみて、ぜひみなさんも寄ってみてください!
もうひとつは、紺屋町の坂の途中にある絵本専門店キルヤで開かれている
とづかゆうさんの個展「Rotkappchen」です。
とづかさんの作品の隠れファンだったのですが、
絵本を描いてくれたらいいのになあと思っていたら、
今回「赤ずきんちゃん」を題材にステキなオリジナルの物語を
手作りの人形と書き割り(布に描いてありました)背景で、
「読む人が歩いて見る絵本」になっていました。
おそろしさとやさしさとが宵闇にごちゃまぜになったような・・・
寒い日には心があたたまること絶対です!
悶絶かわいいポストカードや指人形も販売されています。
私は赤ずきんちゃんのブローチを買ってさっそくコートにつけています。
キルヤさんの絵本も楽しみながら、とづかさんの世界に浸ってみてください!
2月11日までやっているそうです。
さて、さくらやではただいま「フラワーバレンタイン」をおすすめ中。
男性から女性へ、女性から男性へ・・・
お花に気持ちをこめてプレゼントしませんか?
カラフルで個性的なお花がいっぱいの時期なので、
相手の顔を思い浮かべながらのお花選びはきっと楽しいと思います!
寒い時期なので、キーパーの扉を外してお花がたくさん外に出ています。
花束、アレンジメント、花鉢、観葉植物・・・どうぞお気軽にご相談ください!!
今日はそんなプレゼントにもぴったり、赤いお花を中心にご紹介!
アルストロメリア・マニラ:250円
写真よりもずっとシックで大人っぽい印象のカラーが目をひきます。
どこか野生の雰囲気も残したアルストロメリア、斑点模様が華やかです。
アンスリューム・アミーゴ:350円
大きなハート型がバレンタイン気分を盛り上げます!
アンスリュームは品種が豊富で、長く楽しめるので、
プレゼントにもご自宅用にも、ぜひいちど選んでみてください。
こんな小さくてかわいらしい品種も入っているんですよ!
アンスリューム・ソナタ:150円
大きいアンスに挑戦する前に、こちらをどうぞ。
こんなふうにアレンジメントに入れてみました。
3,150円
バラ(テレサ)、デンファレ、シンビジューム、スプレーカーネーションなどと。
個性的なかたちでふんわりカラーを引き締めてくれていますね。
グロリオーサ・ロイヤル:525円
裏表がひっくり返って咲いている花です。
情熱的な炎のように見えませんか?
ゴージャスな雰囲気を出したいときに!
ヒペリカム・トゥルーロマンス:150円
大きくてプリプリの実がどっさりついています。
ナチュラルな感じにアレンジしたいときにおすすめです!
プレゼントはやっぱりバラ!という方へ。
サムライ:350円
迫力のある大輪のバラ。
こんなすてきなバラをもらったら・・・やっぱりうれしくないはずがありません!!
テレサ:350円
花びらが丸くて女性らしいフォルム。砂糖菓子のようなマットカラーです。
(色がうまく写っていないですが!写真下部のピンク色が実際に近いです)
サプライズ:350円
大きな花のスプレータイプ。
少ない本数でボリュームが出せる頼りになるバラです。
ミニバラの苗もあります。
ガーデニング好きな方にはこちらのほうが喜んでもらえるかも!
ミニバラ苗:580円
いろんな色が咲いています!
つぼみもたくさん、葉もきれいです。
大人の女性には蘭のプレゼントもおしゃれです。
コチョウラン:高さ約58センチ、6,800円
白やグリーンの美しい品種も入っていますが、
バレンタインデーだったら、こんなネクタリンのような甘酸っぱそうな
かわいらしいカラーと丸い花が良さそうです。
花の色に合わせてすてきなラッピングもしています!
義理チョコ派の方へ!
とってもお得なさくらやのスマイルアレンジ。
こんなにどっさりお花がはいって840円です!
色とりどり、元気なお花でつくっています。
会社のデスクや、自宅のお部屋でも置く場所に困りません。
こちらはスマイルブーケ、525円。
短く切ってあるので、タンブラーなどにポンと入れて気軽に飾れます。
フラワーバレンタインをきっかけにして、お花が特別なものでなく、
みなさんの生活にすごく自然にあるものになりますよう、祈っています!
今年こそは・・・と思っている方、
さくらやでお花のプレゼントを選んでみませんか・・・?
どうぞお気軽に声をかけてくださいね!
そういえば、レジ前他にかわいい花びんを出しました。
一輪挿しから、ちょっと背の高いものまで、
店のいろんなところにあるのでゆっくり探してください。
いま見えるのは造花ですが、グリーンを入れても似合いそうなものもあります。
お花と暮らす生活をぜひ、始めてみてください!!
今日のさくらやBGM(社長選)
ANITA O'DAY「ANITA SINGS THE MOST」 '56
超一流バンドを従えた、かっこいい姉御の歌声にわくわくします。
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までよろしくお願いします。
ひとつめは、有楽街のシャンボール跡地にある「やらまいか広場」で、
週末を中心に出店している、移動式カフェ「タタズミcoffee」です。
通りすがりに見かけた方もいると思いますが、
なんと大きなトレーラーハウスを牽引してきてお店を開かれています。
システマチックに並んだ道具類もかっこよく、
夕暮れにはランタンの灯りで外のテーブル席がとてもいい雰囲気です。
ハウスの中は暖房の効いた客席になっているので、ゆっくりできそう。
何より、私がいただいた「タタズミブレンド」も「季節のブレンド」も
とっても!おいしくてすっかりファンになりました。
HPの出店カレンダーをみて、ぜひみなさんも寄ってみてください!
もうひとつは、紺屋町の坂の途中にある絵本専門店キルヤで開かれている
とづかゆうさんの個展「Rotkappchen」です。
とづかさんの作品の隠れファンだったのですが、
絵本を描いてくれたらいいのになあと思っていたら、
今回「赤ずきんちゃん」を題材にステキなオリジナルの物語を
手作りの人形と書き割り(布に描いてありました)背景で、
「読む人が歩いて見る絵本」になっていました。
おそろしさとやさしさとが宵闇にごちゃまぜになったような・・・
寒い日には心があたたまること絶対です!
悶絶かわいいポストカードや指人形も販売されています。
私は赤ずきんちゃんのブローチを買ってさっそくコートにつけています。
キルヤさんの絵本も楽しみながら、とづかさんの世界に浸ってみてください!
2月11日までやっているそうです。
さて、さくらやではただいま「フラワーバレンタイン」をおすすめ中。
男性から女性へ、女性から男性へ・・・
お花に気持ちをこめてプレゼントしませんか?
カラフルで個性的なお花がいっぱいの時期なので、
相手の顔を思い浮かべながらのお花選びはきっと楽しいと思います!
寒い時期なので、キーパーの扉を外してお花がたくさん外に出ています。
花束、アレンジメント、花鉢、観葉植物・・・どうぞお気軽にご相談ください!!
今日はそんなプレゼントにもぴったり、赤いお花を中心にご紹介!
アルストロメリア・マニラ:250円
写真よりもずっとシックで大人っぽい印象のカラーが目をひきます。
どこか野生の雰囲気も残したアルストロメリア、斑点模様が華やかです。
アンスリューム・アミーゴ:350円
大きなハート型がバレンタイン気分を盛り上げます!
アンスリュームは品種が豊富で、長く楽しめるので、
プレゼントにもご自宅用にも、ぜひいちど選んでみてください。
こんな小さくてかわいらしい品種も入っているんですよ!
アンスリューム・ソナタ:150円
大きいアンスに挑戦する前に、こちらをどうぞ。
こんなふうにアレンジメントに入れてみました。
3,150円
バラ(テレサ)、デンファレ、シンビジューム、スプレーカーネーションなどと。
個性的なかたちでふんわりカラーを引き締めてくれていますね。
グロリオーサ・ロイヤル:525円
裏表がひっくり返って咲いている花です。
情熱的な炎のように見えませんか?
ゴージャスな雰囲気を出したいときに!
ヒペリカム・トゥルーロマンス:150円
大きくてプリプリの実がどっさりついています。
ナチュラルな感じにアレンジしたいときにおすすめです!
プレゼントはやっぱりバラ!という方へ。
サムライ:350円
迫力のある大輪のバラ。
こんなすてきなバラをもらったら・・・やっぱりうれしくないはずがありません!!
テレサ:350円
花びらが丸くて女性らしいフォルム。砂糖菓子のようなマットカラーです。
(色がうまく写っていないですが!写真下部のピンク色が実際に近いです)
サプライズ:350円
大きな花のスプレータイプ。
少ない本数でボリュームが出せる頼りになるバラです。
ミニバラの苗もあります。
ガーデニング好きな方にはこちらのほうが喜んでもらえるかも!
ミニバラ苗:580円
いろんな色が咲いています!
つぼみもたくさん、葉もきれいです。
大人の女性には蘭のプレゼントもおしゃれです。
コチョウラン:高さ約58センチ、6,800円
白やグリーンの美しい品種も入っていますが、
バレンタインデーだったら、こんなネクタリンのような甘酸っぱそうな
かわいらしいカラーと丸い花が良さそうです。
花の色に合わせてすてきなラッピングもしています!
義理チョコ派の方へ!
とってもお得なさくらやのスマイルアレンジ。
こんなにどっさりお花がはいって840円です!
色とりどり、元気なお花でつくっています。
会社のデスクや、自宅のお部屋でも置く場所に困りません。
こちらはスマイルブーケ、525円。
短く切ってあるので、タンブラーなどにポンと入れて気軽に飾れます。
フラワーバレンタインをきっかけにして、お花が特別なものでなく、
みなさんの生活にすごく自然にあるものになりますよう、祈っています!
今年こそは・・・と思っている方、
さくらやでお花のプレゼントを選んでみませんか・・・?
どうぞお気軽に声をかけてくださいね!
そういえば、レジ前他にかわいい花びんを出しました。
一輪挿しから、ちょっと背の高いものまで、
店のいろんなところにあるのでゆっくり探してください。
いま見えるのは造花ですが、グリーンを入れても似合いそうなものもあります。
お花と暮らす生活をぜひ、始めてみてください!!
今日のさくらやBGM(社長選)
ANITA O'DAY「ANITA SINGS THE MOST」 '56
超一流バンドを従えた、かっこいい姉御の歌声にわくわくします。
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までよろしくお願いします。
Posted by さくらや at 23:08│Comments(2)
│季節の花
この記事へのコメント
絵本専門店やこだわりコーヒー、さくらやさんの雰囲気にとっても似合いますね~♪
絵本屋さんのブログに「インパクトのある赤ずきんちゃん」の絵本の表紙が紹介されていましたが、アレ私好みです(爆)
赤のお花って迫力ありますねー!
私、今度は何にしようかなぁ~♪ フラワーベースにも興味ありまーーす(笑)
絵本屋さんのブログに「インパクトのある赤ずきんちゃん」の絵本の表紙が紹介されていましたが、アレ私好みです(爆)
赤のお花って迫力ありますねー!
私、今度は何にしようかなぁ~♪ フラワーベースにも興味ありまーーす(笑)
Posted by akicom at 2013年02月08日 16:35
akicomさん
今日もご来店、ありがとうございました!
コメント入れてから来てくれたんですね!
ピンときたお花はあったでしょうか?
その赤ずきんちゃんの絵を描いている飯野和好さんの絵って、たいてい髪の毛があんなふうにちりちりでカラフルで、冷めた感じの絵が子どものころ、すごくこわかったです!
akicomさんの好みは他のものからも推察するにちょっと「こわかわいい」ですね!
きっととづかさんの世界も気に入ってくれると思うので、お時間があったら行ってみてくださいね。
今日もご来店、ありがとうございました!
コメント入れてから来てくれたんですね!
ピンときたお花はあったでしょうか?
その赤ずきんちゃんの絵を描いている飯野和好さんの絵って、たいてい髪の毛があんなふうにちりちりでカラフルで、冷めた感じの絵が子どものころ、すごくこわかったです!
akicomさんの好みは他のものからも推察するにちょっと「こわかわいい」ですね!
きっととづかさんの世界も気に入ってくれると思うので、お時間があったら行ってみてくださいね。
Posted by さくらや at 2013年02月08日 21:50