2013年05月27日

たいちゃんのお花

昨日の夜、うちの家族でどのお花が好きか?という話題になりました。
何十年ものあいだ、
毎日たくさんのお花と顔をつきあわせている人たちが選んだお花とは!

社長(父)はサクラ、店長(母)はチューリップ、私はカーネーションと言いました。
・・・社長が「小学生みたいな答えだな」と言いましたが・・・
お花屋さんが好きなお花ってこんな感じなんです!
だってかわいいんだもん!!


さて、みんな大好きシャクヤク、地元のものはもう出てこなくなったので、
近頃は長野など信州からやってくるものばかりです。
たいちゃんのお花
たいちゃんのお花
シャクヤク・氷点:350円
おまんじゅうのような大きなつぼみが立派に咲きました!
お買い上げいただいたみなさまのお宅でも咲いているでしょうか?

たいちゃんのお花
花の縁に、ところどころ紅色が刷毛で刷いたようについています。
本当にすてき!
思わせぶりな品種名といい、物語が浮かびそうですね。


白と対照の真っ赤なシャクヤクも!
たいちゃんのお花
たいちゃんのお花
シャクヤク・モンテズマ:300円
こちらは一重咲きですが、真ん中の黄色い部分が華やかでドキッとします。
花もロウでできたようなでこぼこの質感が、
上の氷点のツルッとした感じとは全然違うんですよ。

シャクヤクは大きく咲いたあとも、
温度に合わせて多少閉じたり開いたりを繰り返します。
お花がごそっと落ちるまで、変化を楽しんでみてください!


たいちゃんのお花
ベニバナ:200円
天然の染料がとれるベニバナの観賞用です。

たいちゃんのお花
ワイルドな風貌と、パッと華やぐオレンジ色が見ていて気持ちがいいです。
お部屋の中に元気を呼び込んでくれそう!


こんなブルーと合わせたらきれいだと思います。
たいちゃんのお花
デルフィニューム・スーパーグランブルー:250円
ピンク色のえくぼがよく見えてかわいい!
夏に青いお花はやっぱり映えますね。


こちらの元気いっぱいチームとも合いそうだなあ。
たいちゃんのお花
(うしろ)ヒマワリ・ビンセントオレンジ:150円
(前の列左から)アンスリューム・ピスタチエ:350円
          グリーントリュフ:150円
          グンバイナズナ:150円

たいちゃんのお花
グンバイナズナとは名前の通り、軍配のかたちをしていますが、
野原に生えているナズナのビッグサイズというところです!


やさしい色のお花にも心が癒されます。
たいちゃんのお花
カンパニュラ・チャンピオンピンク:250円
メルヘンチックなかたちに、透き通るようなピンク色、
童話にでてきそうな雰囲気ですね。


たいちゃんのお花
たいちゃんのお花
カーネーション:210円
ピンクの縁どりも、アプリコットカラーも、なんとも言えないかわいさです!


明日からは少し天気がくずれるそうですね。
梅雨を前に、お花からもらえる元気をたくわえておきましょう!!
さくらやでは、みなさまのご来店を心よりお待ちしております!



甥っ子の太一が、仲良しの女の子の3歳のお誕生日会にお呼ばれして、
なんとブーケをプレゼントに会場に向かっているところです!
たいちゃんのお花
数十メートル先のマンションまで、がんばってお届けです。
がんばれがんばれ!

少し前に、お母さん(私の妹)が元気がなかったときに、
「お母さんにお花を買ってあげる」とお花屋さんに2人で向かい、
店の外にお母さんを待たせておいて、
お店のおねえさんに言って黄色いブーケを包んでもらったそうです。

それを受け取ったときの妹の気持ちを想像したら、
涙が出てきそうになりました!

たいちゃんのお花
こんな小さい子でも、お花をもらったひとが笑顔になってくれるのを知っています!
どうぞ、みなさまの生活のいろんな場面にお花が寄り添ってくれますように。
お花の力を信じています!


今日のさくらやBGM(娘選)
たいちゃんのお花
THE BAND 「THE BAND」 '69
晴れの日も曇った日も雨の日も、どんなときだっていつも音楽を聴いていたいと思わせてくれます!


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。





同じカテゴリー(新商品)の記事
クリーミーエデン
クリーミーエデン(2019-10-18 14:36)

バニラカタリナ
バニラカタリナ(2019-04-05 14:25)

X'masリース★入荷
X'masリース★入荷(2018-11-12 17:43)

ミニ観葉いろいろ
ミニ観葉いろいろ(2018-10-26 18:12)

涼しげグリーン
涼しげグリーン(2017-08-05 12:23)


Posted by さくらや at 15:13│Comments(4)新商品
この記事へのコメント
ウチの氷点もキレイに咲いております。
薔薇の真紅とあいまって、めちゃめちゃゴージャスな空間です。。ここはどこ?(笑)
昨日はお疲れさまでした。

お花を贈るなんてステキな甥子さんですねー。さりげなく出来る男子は、間違いなくモテますよー。将来有望!
Posted by たけうち at 2013年05月28日 12:33
たけうちさん
よかったです!
シャクヤクと薔薇、昼ドラの題名みたいですね。
お花が新しいお菓子の発想のきっかけになってくれるといいなあ!

ムーランさん、とっても鮮やかでおいしい料理でしたね!
デザートのたけうちさんの感想がききたいなーと思ってました。
また教えてください!

太一はすでに、女の子に大人気だそうです。
女の子にはすごくやさしくて、自分でも「女の子が好き」と言っているらしいので、有望なんだか、ちょっぴり心配なのか・・・
まあでも、人にやさしいのはいいことですよね!
Posted by さくらやさくらや at 2013年05月28日 13:33
太一くん、蝶ネクタイして花束持ってお友達の家にお祝いにいくなんて、その年からニクイ男ですね~(笑)

そしてお母さんへのお花のプレゼントももう経験しちゃっるなんて、すごい!さすがお花屋さんの血をひいてますねっ!

家のモンテズマは、今朝起きたらピンク色に変化してて、いよいよ落ち始めました。
花弁色の変化も種類によって違うんだなぁ~~と買うたびに楽しめますね~♪
Posted by akicomakicom at 2013年05月28日 14:03
akicomさん
ニクイ男、太一です!
うちへ来るたびにお花とはたわむれているので、贈りものにお花をあげるのは自然なことかもしれません!
「伯母バカ」って言葉あるのでしょうかね?
太一のことになるとつい身内びいきが過ぎてしまいます。

暑くなってきたので、シャクヤクも開くまで間もないですが、akicomさんみたいにそんなところまで楽しんでいただけるとうれしいです。
また新しいものが入ったらお知らせしますね!
Posted by さくらやさくらや at 2013年05月28日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
たいちゃんのお花
    コメント(4)