2013年09月15日

敬老の日にいかがでしょう?

もう日付も変わってしまいましたので、明日になりますが、
16日(月・祝)は敬老の日です!
人生の先輩へ、尊敬と労いの気持ちを込めてお花をプレゼントしませんか?


管理に手がかからず、長く楽しめるコチョウランの鉢はおすすめです!
敬老の日にいかがでしょう?
ミニコチョウラン・チュンリー:高さ約48~50センチ、5,250円
根元にアイビーが植わっていますが、花の色もよく、
つぼみもたくさんついてとっても元気です。


このほかにも・・・
敬老の日にいかがでしょう?
敬老の日にいかがでしょう?
ミニコチョウラン:高さ約30~34センチ、4,200円
こんなに小さいのにちゃんとコチョウラン!という驚きがあります。
お手入れの仕方がていねいに書かれたミニリーフレットがついています。

ピンクや白に、お花の絵がプリントされたとても華やかな鉢!
敬老の日にいかがでしょう?
おしゃれな女性に喜ばれそうです。

どちらにもこんなカードがついています。
敬老の日にいかがでしょう?

コチョウランというと、お祝いに贈られる花の代表で、
大きくて高価、というイメージがありますが、
最近ではかわいらしいサイズとお値段のものが出てきて、
気軽にコチョウランの美しさを楽しめるようになりました!

贈りものはもちろんですが、
ご自分用の「マイ・コチョウラン」、お手元にいかがでしょうか・・・?


アレンジメントも各種、つくってご用意しています。
敬老の日にいかがでしょう?
2,100円
バラ(クールウォーター)、デンファレ(むらさきのラン)、
スプレーカーネーション、ワレモコウなど。

敬老の日にいかがでしょう?
2,100円
カーネーション、オンシジューム(黄色いラン)、トウガラシなど。

敬老の日にいかがでしょう?
2,500円
トルコキキョウ、バラ(ドロミティ)、デンファレなど。

敬老の日にいかがでしょう?
3,150円
アンスリューム、デンファレ、オンシジュームなど。

出来上がっているものはそのままお持ちいただけますが、
ご予算やご希望のイメージでお作りすることもできます。
その際は、電話や店頭で事前にご注文いただくとスムーズです。


このアレンジたちにも使われているお花たちはどれも個性的!
敬老の日にいかがでしょう?
バラ・クールウォーター:300円
大輪のむらさきのバラ!
大きいけどニュアンスもあって、とってもお気に入りの品種です。


敬老の日にいかがでしょう?
トルコキキョウ:650円
このトルコの色やかたちの美しさと言ったら・・・
シャープで深みがあって、人間だったら相当な美人だと思います。


敬老の日にいかがでしょう?
スパイダーガーベラ:150円
まさにクモの足みたいな花びらがユニーク!
ビビッドなピンクがパッと目をひきます。


敬老の日にいかがでしょう?
バラ・パーティラナンキュラ:200円
まあるいボタンのようなかたちに、
おやつを連想するポップなカラーがお似合いです。
「これもバラ?」みなさん驚かれます!


敬老の日にいかがでしょう?
ここに写っているのはすべてケイトウ:150円
丸いのからとんがったのから、色も別々。
いちばん手前のはセルウェーオレンジというスプレータイプです。
不思議なあたたかい色味です。


敬老の日にいかがでしょう?
カーネーション:210円
赤もレンガ色というか茶色がかっていて、ベージュとグラデーションになっている、
秋らしいとってもおしゃれなカーネーション。
これにはひと目ぼれ!でした!

お好みのお花で花束もお作りします。
その場でのお渡しには少しお時間をいただきますのでご了承ください。


誰かが自分のためにえらんでくれたという気持ちが、何よりうれしいプレゼント。
お花はとくに、どういうところに置くか、お世話ができるライフスタイルか、
似合う色か、前に好きっていってたかしら・・・
と、かなり相手のことを考えてえらぶ贈りものなので、
きっとそのスペシャル感が伝わりやすいと思います。

ぜひ、敬老の日の贈りものをさくらやに探しに来てください!
贈りものどころか、ご自分がほしいものがたくさん見つかって困ってしまうかも・・・です!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。



今日のさくらやBGM(娘選)
敬老の日にいかがでしょう?
「 ROLLING STONES MARTIN SCORSESE "SHINE A LIGHT" 」 '08
この締まったオヘソを見せられる65歳(当時)!
いい演奏でいい映画でした、不良老人たちに乾杯!


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 浜松市中区八幡町152-1
 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。





同じカテゴリー(新商品)の記事
クリーミーエデン
クリーミーエデン(2019-10-18 14:36)

バニラカタリナ
バニラカタリナ(2019-04-05 14:25)

X'masリース★入荷
X'masリース★入荷(2018-11-12 17:43)

ミニ観葉いろいろ
ミニ観葉いろいろ(2018-10-26 18:12)

涼しげグリーン
涼しげグリーン(2017-08-05 12:23)


Posted by さくらや at 02:42│Comments(0)新商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
敬老の日にいかがでしょう?
    コメント(0)