2013年09月11日
お花とお楽しみ週末
お花の移動販売さくらやBOXより、すてきな週末のご案内です。
今週土曜日14日、18:00~
板屋町の珈琲紅茶専門店トゥルネラパージュさんの
キャンドルナイトとコラボいたします!

広小路に面したBaNRYUさんと食料品店ヤマキさんを東に少し入ったところに、
落ち着いた雰囲気でお客さまを迎えてくれるこちらのお店はあります。
ところが中に入ると、巨大なスピーカーにびっくり、
コーヒーのおいしさと居心地のよさにびっくり、
たくさん驚きのあるトゥルネラパージュ!
毎月大好評のキャンドルナイトには、お客さまがたくさんみえるそう。
隣の駐車場をお借りしてお花を広げさせていただきます!

これは何の葉かわかりますか・・・?

なんとコーヒーの木! 観葉植物として人気があります。
ということでこの木をはじめ、夜の闇に映える鉢物や、切り花、
キャンドルナイトとコーヒーの味の余韻に浸りながら
おみやげにするのにぴったりのアレンジやブーケを持っていきますよ!
先日、水出し珈琲をいただいたのですが、正直そのおいしさに・・・たまげました。
地下水をくみ上げて、何と8時間かけて抽出するそうですが、
水出しにもっとも合うコーヒー豆をえらんでいるとのこと。
この日は焙煎を担当しているオーナーもお店にいらっしゃるので、
こだわりを聞くのも楽しいかも!
気になりながらも入ったことがないという方も、
ぜひこの機会にいらしてみてはいかがでしょうか?
そしてさくらやBOXのお花をご覧ください!
期間限定絶品のサフランプリン、今週末で終わりだそうです。
これを食べないと夏が完結してくれないですよ!
珈琲・紅茶専門店 トゥルネラパージュさんHP
浜松市中区板屋町628 Y3ビル 1階
Tel 053-455-7100
OPEN 13:00 CLOSE 21:00
月・火曜日定休 その他不定休あり
※キャンドルナイトは毎月14日、19時開始です。
そして翌日15日(日)11:00~ランチ終了まで、
おなじみになりました、浜北区西美薗のカフェレストラン、シェ・モアさん
の店内にさくらや“ミニ”BOXがおじゃまいたします!


これは先月おじゃましたときの写真です。
そのまま気軽に持って帰れる
スマイルアレンジ:840円、スマイルブーケ:525円を中心に、


こんなふうに切り花を置けるスペースもご用意いただいていますので、
ぜひぜひ、おいしいランチを召し上がるついでにお花をご覧ください!
ちょうど翌日は敬老の日。
一日早いプレゼントはいかがでしょう・・・?
小さなアレンジやブーケですが、メッセージを添えたり、
用意した別のプレゼントといっしょに渡せばもう立派なギフト!
贈る方の気持ちがこめられると、お花は余計に輝いてくれます。これほんとう。
「ランチを食べに来たのに、なんで花屋さんがいるの?」
いらしたお客さまに、そんな驚きをご提供するのが何よりの喜びです。
サラダバーのあるランチはボリュームもたっぷりで、
常連さんがたくさんいらっしゃいます。
お店の中はエリアごとに雰囲気の違う客席になっていておもしろい!
私だったら来るたびに違う席に座ってみたいなあ。
お花大好きスタッフばかりのシェモアさんの美しくておいしいお料理を、
ぜひ味わって、そしてお花をおみやげに連れて帰ってくださいませ!!
シェ・モアさん紹介ページ(ヒトサラ)
遠州鉄道線浜北駅 徒歩10分
住所:静岡県浜松市浜北区西美薗28-6
11:00 ~ 22:00 金・土11:00~23:00
ラストオーダー <料理>21:30 <ドリンク>22:00
ランチ : 11:00 ~ 14:30 お好きなお席、予約可。ラストオーダー14:30
(ティータイム)all time
定休日: 毎週月曜日定休
珈琲とランチ、もとからおいしいものに、さらにお花が加われば、
きっと忘れられない記憶になるはずです。
どうぞみなさまお誘い合わせのうえご来店ください。
お待ちしております!!

太一のLEGOブロックでさくらやBOXカーを作りました!
屋根にお花が載っていますけど、張り出しテントもちゃんとついているんですよ!
久々のブロック遊び、それにしても完成に時間がかかったなあ・・・

そういえば、これは土曜日に行ったCAMP GARDEN会場で、
自転車をこいでかき氷をかいているところ。
けっこう力がいるので暑くなりましたが、氷を食べて冷たくなりました。
これが狙いだったのかしら・・・
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
今週土曜日14日、18:00~
板屋町の珈琲紅茶専門店トゥルネラパージュさんの
キャンドルナイトとコラボいたします!

広小路に面したBaNRYUさんと食料品店ヤマキさんを東に少し入ったところに、
落ち着いた雰囲気でお客さまを迎えてくれるこちらのお店はあります。
ところが中に入ると、巨大なスピーカーにびっくり、
コーヒーのおいしさと居心地のよさにびっくり、
たくさん驚きのあるトゥルネラパージュ!
毎月大好評のキャンドルナイトには、お客さまがたくさんみえるそう。
隣の駐車場をお借りしてお花を広げさせていただきます!

これは何の葉かわかりますか・・・?

なんとコーヒーの木! 観葉植物として人気があります。
ということでこの木をはじめ、夜の闇に映える鉢物や、切り花、
キャンドルナイトとコーヒーの味の余韻に浸りながら
おみやげにするのにぴったりのアレンジやブーケを持っていきますよ!
先日、水出し珈琲をいただいたのですが、正直そのおいしさに・・・たまげました。
地下水をくみ上げて、何と8時間かけて抽出するそうですが、
水出しにもっとも合うコーヒー豆をえらんでいるとのこと。
この日は焙煎を担当しているオーナーもお店にいらっしゃるので、
こだわりを聞くのも楽しいかも!
気になりながらも入ったことがないという方も、
ぜひこの機会にいらしてみてはいかがでしょうか?
そしてさくらやBOXのお花をご覧ください!
期間限定絶品のサフランプリン、今週末で終わりだそうです。
これを食べないと夏が完結してくれないですよ!
珈琲・紅茶専門店 トゥルネラパージュさんHP
浜松市中区板屋町628 Y3ビル 1階
Tel 053-455-7100
OPEN 13:00 CLOSE 21:00
月・火曜日定休 その他不定休あり
※キャンドルナイトは毎月14日、19時開始です。
そして翌日15日(日)11:00~ランチ終了まで、
おなじみになりました、浜北区西美薗のカフェレストラン、シェ・モアさん
の店内にさくらや“ミニ”BOXがおじゃまいたします!


これは先月おじゃましたときの写真です。
そのまま気軽に持って帰れる
スマイルアレンジ:840円、スマイルブーケ:525円を中心に、


こんなふうに切り花を置けるスペースもご用意いただいていますので、
ぜひぜひ、おいしいランチを召し上がるついでにお花をご覧ください!
ちょうど翌日は敬老の日。
一日早いプレゼントはいかがでしょう・・・?
小さなアレンジやブーケですが、メッセージを添えたり、
用意した別のプレゼントといっしょに渡せばもう立派なギフト!
贈る方の気持ちがこめられると、お花は余計に輝いてくれます。これほんとう。
「ランチを食べに来たのに、なんで花屋さんがいるの?」
いらしたお客さまに、そんな驚きをご提供するのが何よりの喜びです。
サラダバーのあるランチはボリュームもたっぷりで、
常連さんがたくさんいらっしゃいます。
お店の中はエリアごとに雰囲気の違う客席になっていておもしろい!
私だったら来るたびに違う席に座ってみたいなあ。
お花大好きスタッフばかりのシェモアさんの美しくておいしいお料理を、
ぜひ味わって、そしてお花をおみやげに連れて帰ってくださいませ!!
シェ・モアさん紹介ページ(ヒトサラ)
遠州鉄道線浜北駅 徒歩10分
住所:静岡県浜松市浜北区西美薗28-6
11:00 ~ 22:00 金・土11:00~23:00
ラストオーダー <料理>21:30 <ドリンク>22:00
ランチ : 11:00 ~ 14:30 お好きなお席、予約可。ラストオーダー14:30
(ティータイム)all time
定休日: 毎週月曜日定休
珈琲とランチ、もとからおいしいものに、さらにお花が加われば、
きっと忘れられない記憶になるはずです。
どうぞみなさまお誘い合わせのうえご来店ください。
お待ちしております!!

太一のLEGOブロックでさくらやBOXカーを作りました!
屋根にお花が載っていますけど、張り出しテントもちゃんとついているんですよ!
久々のブロック遊び、それにしても完成に時間がかかったなあ・・・

そういえば、これは土曜日に行ったCAMP GARDEN会場で、
自転車をこいでかき氷をかいているところ。
けっこう力がいるので暑くなりましたが、氷を食べて冷たくなりました。
これが狙いだったのかしら・・・
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
Posted by さくらや at 00:02│Comments(4)
│さくらやBOX
この記事へのコメント
実は先月コーヒーの種をもらって育てている最中です・・・といっても発芽まで2~3ヶ月かかると聞いてほったらかしなのですが(汗)
写真を見てこんな立派な姿とは知らなかったです。芽が出てくることを願って今日からきちんと水やりします(反省)
レゴは大人もハマるおもちゃですね。さくらやBOXカーの屋根のお花がかわいい♪
写真を見てこんな立派な姿とは知らなかったです。芽が出てくることを願って今日からきちんと水やりします(反省)
レゴは大人もハマるおもちゃですね。さくらやBOXカーの屋根のお花がかわいい♪
Posted by いまどき大家 at 2013年09月11日 15:25
いまどき大家さん
子どものころ植えた朝顔とかひまわりみたいには、
すぐ芽が出てこないものなんですね!
木が大きくなると、花が咲いて実もつくらしいですが・・・
そこまでがんばって育てればオリジナルのコーヒーが飲めるということか・・・
写真の鉢はまだ花も咲く気配がありません!
レゴって、片づけちゃんとやらないと、踏みつけて「いてーっ!」てことになりますよね!
レゴあるあるです。
子どものころ植えた朝顔とかひまわりみたいには、
すぐ芽が出てこないものなんですね!
木が大きくなると、花が咲いて実もつくらしいですが・・・
そこまでがんばって育てればオリジナルのコーヒーが飲めるということか・・・
写真の鉢はまだ花も咲く気配がありません!
レゴって、片づけちゃんとやらないと、踏みつけて「いてーっ!」てことになりますよね!
レゴあるあるです。
Posted by さくらや
at 2013年09月12日 22:10

キャンドルナイト、行きたいと思いつつまだタイミングがあいません(>_<)
久しぶりにさくらやさんにもお会いしたいのに~~。
お顔ほぐしの予約がちょうど空いていることもありますが、まだ新しい車に慣れず、今までみたいに気軽にお店に行けないのが要因です(苦笑)まったくダメダメです~!
久しぶりにさくらやさんにもお会いしたいのに~~。
お顔ほぐしの予約がちょうど空いていることもありますが、まだ新しい車に慣れず、今までみたいに気軽にお店に行けないのが要因です(苦笑)まったくダメダメです~!
Posted by akicom
at 2013年09月17日 21:58

akicomさん
お仕事が忙しいようで、体をこわさないよう、くれぐれも気をつけてくださいね!
私はakicomさんの新車も見たいなーと思っています!
(うちまでくらいが練習にちょうどよい距離かもしれませんね!)
とはいえ、ゆっくりと安全運転でいらしてください。
かっこいいんだろうなー!
楽しみです!!
お仕事が忙しいようで、体をこわさないよう、くれぐれも気をつけてくださいね!
私はakicomさんの新車も見たいなーと思っています!
(うちまでくらいが練習にちょうどよい距離かもしれませんね!)
とはいえ、ゆっくりと安全運転でいらしてください。
かっこいいんだろうなー!
楽しみです!!
Posted by さくらや
at 2013年09月18日 22:15

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |