2014年02月14日
日曜日は袋井ふれあいフェスティバル!
先ほど、無事にさくらやのまちゼミ講座、
「お花男子募集!バレンタインアレンジづくり」がすべて終了しました!
ご参加、どうもありがとうございました!!
写真などちょこっと撮ったので、あとでご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今夜のトゥルネラパージュさんのキャンドルナイトへの出店は、
残念ながら来週21日(金)に延期しましたが、
あさって日曜日はやっと晴れ予報!
お花の移動販売さくらやBOXが初めて袋井まで遠征します!!
2月16日(日) 10:00~15:00
SBSマイホームセンター 袋井展示場にて
袋井ふれあいフェスティバル2014
Chain of smiles☺

昨年の12月1日には、浜松のマイホームセンターでの
ふれあいフェスティバルにも参加させていただきました。


動物ボランティア ミミの耳の会さんが行っている、
保護いぬの家族探し会も同時に開かれているので、
ワンちゃんや動物の好きな方々がたくさん集まって、
とっても楽しいイベントでした。
今回ももちろん、家族探しの会も同時開催されて、
ワンちゃんの洋服やおやつを販売するお店ほか、
たくさんの飲食や雑貨のお店が並びます。
米福だんごさんや、たこ焼きのStep Bearさん、
Happy Chocolaさんに、紅緒の焼き芋屋さんなど、おなじみのお店もたくさん!
マッサージ体験や、フリーマーケットもあったり、
ステージではたくさんのバンドの演奏もあるそうです、盛りだくさん!
きっと楽しい一日になると思いますので、
ぜひみなさん遊びに来てくださいね!
このイベントやミミの耳について、主催のピータンパパさんのブログ
にくわしくのっています。
パパさんのすてきな写真もたくさんです。
さくらやBOXは、チューリップにラナンキュラス、いちご!ほか
言葉もないくらいかわいらしい鉢植えや、切り花、
スマイルアレンジやブーケをどっさりお持ちします。
日曜日、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
男性限定のアレンジメント講座、
みなさん最初は「自分にはできない・・・」と仰っていましたが、
かたちができ始めると、「なんかおもしろくなってきた・・・!」と
楽しんでつくってくれました!


材料もお手本も同じなのですが、
それぞれに個性のあるアレンジメントになりました。
おもしろいですね!
どうかこの講座も、男性が気軽にお花を手に取って、
日常の心の癒しや、感謝の気持ちをあらわすアイテムとして使ってくれる
きっかけになりますように。

レジュメの最後にメッセージをしのばせました!
お花も人も、毎日ちゃんと向き合って言葉をかけることが大事ですね!
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
「お花男子募集!バレンタインアレンジづくり」がすべて終了しました!
ご参加、どうもありがとうございました!!
写真などちょこっと撮ったので、あとでご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今夜のトゥルネラパージュさんのキャンドルナイトへの出店は、
残念ながら来週21日(金)に延期しましたが、
あさって日曜日はやっと晴れ予報!
お花の移動販売さくらやBOXが初めて袋井まで遠征します!!
2月16日(日) 10:00~15:00
SBSマイホームセンター 袋井展示場にて
袋井ふれあいフェスティバル2014
Chain of smiles☺

昨年の12月1日には、浜松のマイホームセンターでの
ふれあいフェスティバルにも参加させていただきました。


動物ボランティア ミミの耳の会さんが行っている、
保護いぬの家族探し会も同時に開かれているので、
ワンちゃんや動物の好きな方々がたくさん集まって、
とっても楽しいイベントでした。
今回ももちろん、家族探しの会も同時開催されて、
ワンちゃんの洋服やおやつを販売するお店ほか、
たくさんの飲食や雑貨のお店が並びます。
米福だんごさんや、たこ焼きのStep Bearさん、
Happy Chocolaさんに、紅緒の焼き芋屋さんなど、おなじみのお店もたくさん!
マッサージ体験や、フリーマーケットもあったり、
ステージではたくさんのバンドの演奏もあるそうです、盛りだくさん!
きっと楽しい一日になると思いますので、
ぜひみなさん遊びに来てくださいね!
このイベントやミミの耳について、主催のピータンパパさんのブログ
にくわしくのっています。
パパさんのすてきな写真もたくさんです。
さくらやBOXは、チューリップにラナンキュラス、いちご!ほか
言葉もないくらいかわいらしい鉢植えや、切り花、
スマイルアレンジやブーケをどっさりお持ちします。
日曜日、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
男性限定のアレンジメント講座、
みなさん最初は「自分にはできない・・・」と仰っていましたが、
かたちができ始めると、「なんかおもしろくなってきた・・・!」と
楽しんでつくってくれました!


材料もお手本も同じなのですが、
それぞれに個性のあるアレンジメントになりました。
おもしろいですね!
どうかこの講座も、男性が気軽にお花を手に取って、
日常の心の癒しや、感謝の気持ちをあらわすアイテムとして使ってくれる
きっかけになりますように。

レジュメの最後にメッセージをしのばせました!
お花も人も、毎日ちゃんと向き合って言葉をかけることが大事ですね!
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
Posted by さくらや at 18:18│Comments(0)
│さくらやBOX
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。