2014年08月18日
グリーン・グリーン!
梅雨のころに植え替えをさせてもらったアンスリュームの鉢。
花も葉も黄色く変色してしまっていて、かわいそうな状態でしたが、
先日そのお店の方が外で水やりしているのを見たら、
見違えるようにたくさんの花と葉がまっすぐに繁っていて、
ああ、やっぱり植物の力はすごいなあと感心しました。
こんなに暑い時期ですが、おもてに出してある観葉植物たちが
俄然、元気になってきています。
エバフレッシュ(アカサヤネムノキ):8寸鉢・4,860円(税込)
とにかくよく育ちます!
あれよあれよというまに大きくなって、新しい葉が出るたびに、
その若々しい緑色にハッとさせられています。
この葉が風にそよそよ揺れているのは、それは見事な美しさです。
そして黄色のポンポンみたいな花がよくつくのですが、
これが実になって熟してくると名前のとおり、さやが真っ赤になってきます。
以前、うちの店で撮った写真があるので見てみてください!
ジャカランダ:8寸鉢・5,400円(税込)
上のエバフレッシュに似ていますが、
これはマメ科ではなく、ノウゼンカズラ科だそう。
鴨江幼稚園の通りに面したところに植わっていて、
春の終わりにものすごい量の青い花をつけているのはたぶんこの木です。
だいぶ大きくならないと花は咲かせないようですが、
お庭などに植えればもしかして見られるかも!
シェフレラ・ホンコン:尺鉢・8,640円(税込)
育てやすさいちばん! 斑入りの葉がきれいです。
足元の気根が個性的でかっこいいですよ。
ほかにも、元気な葉っぱたちがいます。
ウンベラータ:8寸鉢・5,400円(税込)
幹のかたちがおもしろいです。
五色カズラ:6寸鉢(手前)・3,240円(税込)
8寸鉢(奥) ・5,400円(税込)
お庭のアクセントづくりに!
ヘンリーづた:6寸鉢ハンギングタイプ・1,800円(税込)
秋になると、葉・実ともに紅葉がとってもきれいです。
ベコニアレックス:5寸底面吸水鉢・756円
レックスも今になってどんどん葉が出てきました。
水を極力少なめに、ギリギリでたっぷりあげる、というくらいがよさそうです。
カラフルな鉢に植え替えたホヤ・カルノーサもあとひとつになってしまいました。
じわじわおもしろく成長しています。
ホヤ・カルノーサ:2,160円(税込)
味のあるテラコッタに植えた花月(金のなる木)は、
ギューギュー葉がふえてどんどん大きくなっています。
長い付き合いができそうですよ!
花月:鉢の高さ約29センチ・4,000円(税込)
今日はグリーンの写真ばかりですが、店の中の切り花も・・・
アンスリューム・バタフライ:270円(税込)
赤やピンク色が多いアンス、たまにはこんな爽やかカラーもいいですね!
緑や赤のドラセナといっしょにどうぞ。
ドラセナ:216円(税込)
人にはつらい季節でも、
今が時とばかりに元気いっぱいに成長する植物もいます。
なんだか・・・負けてられないなという気分になりますね!
どうぞさくらやにたくさんのお花や葉っぱたちの顔を見に来てください!
今日のさくらやBGM(娘選)
「 THE ALLEN TOUSSAINT COLLECTION 」 '91
南部の匂い、どす黒いような濃さも感じさせつつ、
とにかく鮮やかで優雅な演奏とアレンジはもうすばらしいのひと言です。
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
花も葉も黄色く変色してしまっていて、かわいそうな状態でしたが、
先日そのお店の方が外で水やりしているのを見たら、
見違えるようにたくさんの花と葉がまっすぐに繁っていて、
ああ、やっぱり植物の力はすごいなあと感心しました。
こんなに暑い時期ですが、おもてに出してある観葉植物たちが
俄然、元気になってきています。
エバフレッシュ(アカサヤネムノキ):8寸鉢・4,860円(税込)
とにかくよく育ちます!
あれよあれよというまに大きくなって、新しい葉が出るたびに、
その若々しい緑色にハッとさせられています。
この葉が風にそよそよ揺れているのは、それは見事な美しさです。
そして黄色のポンポンみたいな花がよくつくのですが、
これが実になって熟してくると名前のとおり、さやが真っ赤になってきます。
以前、うちの店で撮った写真があるので見てみてください!
ジャカランダ:8寸鉢・5,400円(税込)
上のエバフレッシュに似ていますが、
これはマメ科ではなく、ノウゼンカズラ科だそう。
鴨江幼稚園の通りに面したところに植わっていて、
春の終わりにものすごい量の青い花をつけているのはたぶんこの木です。
だいぶ大きくならないと花は咲かせないようですが、
お庭などに植えればもしかして見られるかも!
シェフレラ・ホンコン:尺鉢・8,640円(税込)
育てやすさいちばん! 斑入りの葉がきれいです。
足元の気根が個性的でかっこいいですよ。
ほかにも、元気な葉っぱたちがいます。
ウンベラータ:8寸鉢・5,400円(税込)
幹のかたちがおもしろいです。
五色カズラ:6寸鉢(手前)・3,240円(税込)
8寸鉢(奥) ・5,400円(税込)
お庭のアクセントづくりに!
ヘンリーづた:6寸鉢ハンギングタイプ・1,800円(税込)
秋になると、葉・実ともに紅葉がとってもきれいです。
ベコニアレックス:5寸底面吸水鉢・756円
レックスも今になってどんどん葉が出てきました。
水を極力少なめに、ギリギリでたっぷりあげる、というくらいがよさそうです。
カラフルな鉢に植え替えたホヤ・カルノーサもあとひとつになってしまいました。
じわじわおもしろく成長しています。
ホヤ・カルノーサ:2,160円(税込)
味のあるテラコッタに植えた花月(金のなる木)は、
ギューギュー葉がふえてどんどん大きくなっています。
長い付き合いができそうですよ!
花月:鉢の高さ約29センチ・4,000円(税込)
今日はグリーンの写真ばかりですが、店の中の切り花も・・・
アンスリューム・バタフライ:270円(税込)
赤やピンク色が多いアンス、たまにはこんな爽やかカラーもいいですね!
緑や赤のドラセナといっしょにどうぞ。
ドラセナ:216円(税込)
人にはつらい季節でも、
今が時とばかりに元気いっぱいに成長する植物もいます。
なんだか・・・負けてられないなという気分になりますね!
どうぞさくらやにたくさんのお花や葉っぱたちの顔を見に来てください!
今日のさくらやBGM(娘選)
「 THE ALLEN TOUSSAINT COLLECTION 」 '91
南部の匂い、どす黒いような濃さも感じさせつつ、
とにかく鮮やかで優雅な演奏とアレンジはもうすばらしいのひと言です。
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
Posted by さくらや at 15:00│Comments(0)
│季節の花