2014年08月25日
木曜日は「はまぞう広場」!
今週木曜日、さくらやBOXがはまぞう広場におじゃまします!
8月28日(木) 10:00~ 中区冨塚はまぞうメディアラボにて
はまぞう広場
毎月、はまぞうでブログをもっている方を中心に、
いろんなお店が集まって開催されているはまぞう広場に参加します。
平日ということで、ご近所の方の来場が多いそうですが、
お仕事のご都合がつく方は、ぜひいらしてください!
いっしょにお店を並べるのは、
なんといつもごいっしょすることの多い、
★米福だんごさん (どのおだんごもおいしいです!
栗せんべいまで好きな私はかなりコアなファン!)
★ほっとしたらの凸さん (愛知県設楽町の朝採り野菜、
そして待ってましたルネッサンストマト!
お米もお野菜もなんでも新鮮でキラキラしていますよ。)
このお二人がごいっしょということで何となく安心ですが、
お買いものしすぎそうな不安はあります。
ほかにも、
★減農薬・自然栽培でお野菜をつくっていらっしゃるもりちゃんの野菜畑さん
★ヴィンテージシーツリメイクの布小物を制作されているにこにこ★まあやさん
が出店されるそうです!
楽しみ!!
さくらやBOXは今回は室内ですから車はありませんので、
テーブルをお借りして、主にスマイルブーケ・スマイルアレンジ、
切り花を並べますよ!
店、BOXどちらでもみなさまに大変かわいがってもらっている商品です!
スマイルブーケ:540円(税込)
色とりどりの季節のお花をつかって、小さなブーケをつくっています。
カラフルなラッピングペーパーも人気です。
こんなふうに短く切ってあるので、水あげがよく、
思っているより長く楽しめると思います。
水をいれたタンブラーやジャムの空きびんなどに気軽にかざれます。
ちょっとしたおみやげやプレゼントに使うかたも多いです。
(プレゼントにはリボンをおつけします)
スマイルアレンジ:860円(税込)
こちらもすごくたくさんの種類のお花が、ぎゅっとつまって入っていますよ。
プラスチックのカップにオアシスをいれて、お花をアレンジしています。
オアシスには殺菌作用があるので、ブーケよりもお花が長持ちします。
うつわが小さいので、お水の足し忘れには注意してください!
そのほかに、季節の切り花やちょっと変わった切り花、
またアーティフィシャルフラワーでつくったアレンジや、
小さな観葉植物なども持って行こうかと思っています。
はまぞうメディアラボさんのこちらの記事には、
会場へのアクセスなどくわしくのっていますのでどうぞご覧ください。
それでは木曜日、たくさんの方のご来場をお待ちしております!
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
8月28日(木) 10:00~ 中区冨塚はまぞうメディアラボにて
はまぞう広場
毎月、はまぞうでブログをもっている方を中心に、
いろんなお店が集まって開催されているはまぞう広場に参加します。
平日ということで、ご近所の方の来場が多いそうですが、
お仕事のご都合がつく方は、ぜひいらしてください!
いっしょにお店を並べるのは、
なんといつもごいっしょすることの多い、
★米福だんごさん (どのおだんごもおいしいです!
栗せんべいまで好きな私はかなりコアなファン!)
★ほっとしたらの凸さん (愛知県設楽町の朝採り野菜、
そして待ってましたルネッサンストマト!
お米もお野菜もなんでも新鮮でキラキラしていますよ。)
このお二人がごいっしょということで何となく安心ですが、
お買いものしすぎそうな不安はあります。
ほかにも、
★減農薬・自然栽培でお野菜をつくっていらっしゃるもりちゃんの野菜畑さん
★ヴィンテージシーツリメイクの布小物を制作されているにこにこ★まあやさん
が出店されるそうです!
楽しみ!!
さくらやBOXは今回は室内ですから車はありませんので、
テーブルをお借りして、主にスマイルブーケ・スマイルアレンジ、
切り花を並べますよ!
店、BOXどちらでもみなさまに大変かわいがってもらっている商品です!
スマイルブーケ:540円(税込)
色とりどりの季節のお花をつかって、小さなブーケをつくっています。
カラフルなラッピングペーパーも人気です。
こんなふうに短く切ってあるので、水あげがよく、
思っているより長く楽しめると思います。
水をいれたタンブラーやジャムの空きびんなどに気軽にかざれます。
ちょっとしたおみやげやプレゼントに使うかたも多いです。
(プレゼントにはリボンをおつけします)
スマイルアレンジ:860円(税込)
こちらもすごくたくさんの種類のお花が、ぎゅっとつまって入っていますよ。
プラスチックのカップにオアシスをいれて、お花をアレンジしています。
オアシスには殺菌作用があるので、ブーケよりもお花が長持ちします。
うつわが小さいので、お水の足し忘れには注意してください!
そのほかに、季節の切り花やちょっと変わった切り花、
またアーティフィシャルフラワーでつくったアレンジや、
小さな観葉植物なども持って行こうかと思っています。
はまぞうメディアラボさんのこちらの記事には、
会場へのアクセスなどくわしくのっていますのでどうぞご覧ください。
それでは木曜日、たくさんの方のご来場をお待ちしております!
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
Posted by さくらや at 15:27│Comments(8)
│さくらやBOX
この記事へのコメント
お知らせ、ありがとうございました~。
コレがあるので、土曜日お花を買おうかどうしようか迷ったのですが、止めておきました(笑)。
いろいろお手数をお掛け致しますが、楽しみにしていますので、よろしくお願い致します!
コレがあるので、土曜日お花を買おうかどうしようか迷ったのですが、止めておきました(笑)。
いろいろお手数をお掛け致しますが、楽しみにしていますので、よろしくお願い致します!
Posted by しおりん at 2014年08月25日 17:48
米福母ちゃんが伺いますので、宜しくお願いします。
Posted by 米福だんご at 2014年08月25日 17:55
しおりんさん
こちらこそ、声をかけていただいてどうもありがとうございました!
まず、メディアラボに初めて入るのでそれが楽しみです。
暑い夏ですが、お花を楽しみたいという方のご期待に添えるよう、
精鋭をつれて行きますのでよろしくお願いします!
こちらこそ、声をかけていただいてどうもありがとうございました!
まず、メディアラボに初めて入るのでそれが楽しみです。
暑い夏ですが、お花を楽しみたいという方のご期待に添えるよう、
精鋭をつれて行きますのでよろしくお願いします!
Posted by さくらや at 2014年08月25日 18:03
米福だんごさん
お母さんとお会いできるの楽しみにしてます!
何をいただこうかな・・・今から想像してます。
お母さんとお会いできるの楽しみにしてます!
何をいただこうかな・・・今から想像してます。
Posted by さくらや at 2014年08月25日 18:05
わー☆出店されるんですね!
仕事じゃなかったら行きたかった~
米福だんごさんにもまだ遭遇したことがないんですよ(T T)
がんばってくださいね!
仕事じゃなかったら行きたかった~
米福だんごさんにもまだ遭遇したことがないんですよ(T T)
がんばってくださいね!
Posted by うめ☆つき at 2014年08月26日 16:32
うめ☆つきさん
あれ?米福さんのお団子未体験でしたっけ?
揚げ団子(木曜日はないと思うけど)はアツアツで食べると最高ですよ!
まちなか軽トラ市とかにも行ってみてください!
はじめてのはまぞう広場、楽しみです!!
あれ?米福さんのお団子未体験でしたっけ?
揚げ団子(木曜日はないと思うけど)はアツアツで食べると最高ですよ!
まちなか軽トラ市とかにも行ってみてください!
はじめてのはまぞう広場、楽しみです!!
Posted by さくらや at 2014年08月26日 17:16
こんばんは!はまぞうのヤハタです。
本日は出店していただきありがとうございました!
僕自身がゆっくり見る時間がなかったため、
またお店にお邪魔します!
今後ともよろしくお願い致します。
本日は出店していただきありがとうございました!
僕自身がゆっくり見る時間がなかったため、
またお店にお邪魔します!
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by ★ヤハタ★ at 2014年08月28日 20:49
★ヤハタ★さん
こちらこそ、楽しい出店ができました、
ありがとうございます!
スタッフのみなさんにもたくさんお買いものしていただきました。
お花のプレゼント、喜ばれたでしょうか・・・?
ぜひ、また店のほうにも寄ってください!!
こちらこそ、楽しい出店ができました、
ありがとうございます!
スタッフのみなさんにもたくさんお買いものしていただきました。
お花のプレゼント、喜ばれたでしょうか・・・?
ぜひ、また店のほうにも寄ってください!!
Posted by さくらや at 2014年08月29日 12:32