2014年12月11日

すココン祭&キャンドルナイト

ここ最近、お歳暮のお花のお届けに店を出たり入ったりしているうちに、
なかなかブログの更新ができず、
ご紹介したいお花もたくさんあるのですが、
まずは、今週末にお花の移動販売さくらやBOXがおじゃまする場所を
ふたつご紹介します!


12月13日(土) 10:00~15:30
雄踏文化センターイベントホール

第3回 すココン祭
すココン祭&キャンドルナイト
雄踏町の地域活性化プロジェクトらびりんすゆうとうさん主催のお祭りです!
昨年に引きつづき、二回めの参加です。

すココン祭&キャンドルナイト
らびりんすゆうとうさんのブログからお借りした写真。
むかし雄踏では地の神様の日に、
子どもたちが「すココン・・・」と唱えながら各家をまわり、
お供えしてあるお赤飯やお菓子をもらい歩く風習があったそうです。
地域の魅力を子どもたちに伝えていこうと、
みなさんが熱い思いで活動されています。

このお祭りでは地元のおいしいもの以外にも、町外からお店が集まったり、
昔の遊びを体験できるコーナーや雄踏歌舞伎の展示、
ステージで吹奏楽やダンスの披露などもあります。

まさに老若男女が集まってわいわい楽しいお祭りですので、
ぜひぜひ町外のみなさんも遊びに来て、雄踏の雰囲気を楽しんでください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月14日(金) 18:00~21:00
板屋町の珈琲紅茶専門店トゥルネラパージュさんのキャンドルナイト
すココン祭&キャンドルナイト
すココン祭&キャンドルナイト
すココン祭&キャンドルナイト

今年最後のキャンドルナイトです。
お店の外に車をとめていますので、パージュさんのお客さまはもちろん、
通りがかりのみなさまもぜひのぞいて行ってください!

巨大かつエレガントなスピーカーからはジャズが流れて、
つかの間、非日常的なときを過ごせるほんとうーにすてきなお店です。
すココン祭&キャンドルナイト
毎月14日(営業日のみ)におこなわれるキャンドルナイトでは、
スピーカーの周りをキャンドルがぐるっと囲んで、
その灯りだけでコーヒーと音楽を味わえます。

この寒い時期には「ジンジャーティー」が人気だそうです!
からだの芯からあたたまりそうですね。
そこにいい音楽があれば心もぽかぽかになれそう。

珈琲・紅茶専門店 トゥルネラパージュさんHP
浜松市中区板屋町628 Y3ビル 1階
Tel 053-455-7100
OPEN 13:00   CLOSE 21:00
月・火曜日定休 その他不定休あり
※キャンドルナイトは毎月14日、19時開始です。


どちらにも、かわいいお花がいっぱいのミニブーケやミニアレンジメントはじめ、
プリンセチアやシクラメンなど、この季節にいちばんきれいなお花を
たくさん持っていきたいと思います。

どうかご来場くださったみなさまが、
お花の鮮やかさから寒さに負けない元気を受け取ってくれますように。
楽しみにしています!!


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 浜松市中区八幡町152-1
 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。




同じカテゴリー(さくらやBOX)の記事
今週のさくらやBOX
今週のさくらやBOX(2018-06-14 15:35)

ショータイム!
ショータイム!(2017-10-04 16:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
すココン祭&キャンドルナイト
    コメント(0)