2016年05月02日

おめかしカーネーション

前夜祭のラッパ・太鼓があちらこちらの方向から鳴り響いていましたが、
すっかり静かになってしまいました。
さあ、浜松の人々が胸を熱くする3日間がやって来ましたね。
お天気だけが心配です。

存分に楽しんだあとは、母の日が待っているのをお忘れなく・・・
どの花屋さんも着々と準備を進めています!
帰省したついでに贈りものをする方もいらっしゃいます。
さくらやでは、もう大方の準備ができました。
母の日のお花、どうぞお求めにおいでください!!

今日は鉢植えをラッピングしたり、カバーをつけたりしました。
どれもこれもカラフルな鉢がたくさんできましたよ!
おめかしカーネーション
おめかしカーネーション
今年のおすすめは、このブリキバケツに4号カーネーション入り。
ブルーとグリーンがあって、ピンクやオレンジのカーネにすごく合うんです!
母の日ピックがついています。
おめかししてカーネーションたちも何だかうれしそう!

おめかしカーネーション
5号サイズのカーネーションは、こんなクリーム色のブリキバケツや、

おめかしカーネーション
白いバスケットにも入っています。
ラッピングペーパーやリボンも、花の色に合わせて全部変えています!

3.5号サイズのポットカーネーション
(プリティいちご、プリティローズはほんとに丈夫でよく咲きます!
おすすめです!)は、観葉植物と合わせて、
おめかしカーネーション
取っ手つきのバスケットや、

おめかしカーネーション
丸・楕円のブリキバケツに入れています。
何日かはこのまま室内のいちばん近くで楽しんでもらえますが、
そのあとはポットそれぞれを取り出し、アジアンタムなどは室内で、
カーネは外のプランターに植え替えたりして長くお楽しみください!

このピック、かわいいでしょう?
なんだかとっても懐かしい感じで、すごく気に入って仕入れました!
おめかしカーネーション
ポニーテールと白いソックス、お母さんのお手伝いをする女の子かな。
ピックもいろんな種類がさしてあります。

カバー付きカーネーションや、カーネーションの寄せ鉢各種は、
2,500円~4,000円台が中心です。


カーネーション以外のお花を選ぶ方も多いです。
おめかしカーネーション
おめかしカーネーション
最近はアジサイが人気。
母の日にあわせて出荷されてきます。
すてきなもようがプリントしたブリキバケツや、
楕円のバケツに二鉢いれたものなど、見ばえがして贈り物にぴったり!

おめかしカーネーション
シエラやピンクチャンピオンなど、アンスリューム鉢もラッピングしてあるので、
そのままお持ち帰りいただけます。
アンスほど差し上げてからの管理も心配せず、
ながーく楽しんでもらえる花鉢もなかなか他にないと思います。

コチョウランも各種・サイズご用意していますが、
ちょっと変わったこんな種類もいかが?
おめかしカーネーション
ココという品種ですが、とってもシックな深いむらさき色。
おしゃれなお母さんに喜ばれそうです!

とってもかわいらしいサイズのマイクロコチョウランも人気です。
おめかしカーネーション
おめかしカーネーション
高さ30センチほどの手乗りサイズ!のコチョウランですが、
花のつくりは繊細で大きいランと同じです!
テーブルの上にもちょこっと気軽に置けますよ。


おめかしカーネーション
また、いつもはあまり置いていないですが、
プリザーブドフラワーのアレンジもあります。
よろしければどうぞご覧ください。


たくさんの商品を置けるように、
店の中もおもても、机や棚をあっちへこっちへと移動してばかりいます。
いろんなものの中から、プレゼントに『お花』を選んでくれたお客様に、
楽しく選んで、そして満足して帰っていただけるよう、
これから母の日当日までまだまだがんばります!

ぜひぜひ、店においでください!!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

★明日から浜松まつり期間中は、
 17時より六間道路以南の道路が通行止めとなります。
 店も17時ころまでは開けている予定です。
 夕方のご来店は、先にお電話でご確認ください。



今日のさくらやBGM(娘選)
おめかしカーネーション
BOB DYLAN 「 LIVE 1966 」 '98
どれくらいこのCDが好きかと言うと
(とは言え、ザ・ホークスの出るDisc2しかほとんど聴かないけど・・・)、
40分弱のこの一枚を一日中きいても飽きないくらい好きです。
どこを切り取っても奇跡的な音楽の瞬間がつまっていて、ほんとにすごい。

感動的な一曲「One Too Many Mornings」も入っていますが、
そんなすてきな名前のついたすてきなパン屋さんで
再来週ライブがあるそうです。
おめかしカーネーション
ハカセサンというレゲエキーボーディストのライブ。
初夏のレゲエ、いいではないですか。
母の日が終わってホッとした良い気分で聴きに行きたいな。

そしてその翌日はこちらも!
おめかしカーネーション
浜松ブルース振興会(そんな頼もしい団体が!)主催の、
クリエートブルースライブ2016。
昨年10月の浜松ブルースフェスティバルがすごく楽しかったので、
そのスピンオフライブも見逃せません。
浜松という場所にブルース、ぜったい合うと思うんです!
みなさんもぜひいかがですか?


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 浜松市中区八幡町152-1
 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。




同じカテゴリー(季節の花)の記事
雨の日にお花
雨の日にお花(2020-01-24 13:42)

花屋は春です!
花屋は春です!(2020-01-10 11:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
おめかしカーネーション
    コメント(0)