2016年05月09日
母の日ありがとうございました!!
先週末は、母の日のお花をお求めに、
とってもたくさんのお客様がご来店くださいました。
みなさま、本当にありがとうございました!!
お父さんと子どもの組み合わせのお客様も多く、
ひそひそとお母さんに何をあげようか相談しているところなど、
見ているこちらまで幸せになる光景がたくさん!
誰かのためにお花を選ぶって、やっぱりいいものだなあ・・・
と花屋なのに改めて思ったり、
お客様が生のお花を買いにお店に来てくれるありがたさを、
しみじみと実感できた数日間でした。
★昨年の母の日のあとの記事で、
プレゼントのお花の管理方法などご紹介しているので、
今回にかぎらず、ぜひ参考にしてみてください!

色とりどりのカーネーションを、
ロマンチックなペイズリー柄のラッピングしたブーケ、人気でした!


ミニブーケも、カーネーションやナデシコを中心に、カラフル!!
どれにしようか、迷ってしまう方も続出。

これは日曜日の夕方の写真なので、もうすでに歯抜けになっているのですが、
ずらっとたくさんの種類のカーネーションが並びました。
「カーネーションください」と言ってみえたお客さまに、
「この前のほうにあるの全部カーネーションです」と言うと、
みなさんすごく驚いていました!



アレンジメントも各サイズ、追加でどんどんつくっていきました。
母の日だし、思いっきりカーネーション!アレンジ。
かわいいなあ。

寄せ鉢各種も人気がありました。
カーネーションはナデシコです。
植え替えてあげれば、もうイヤってほど咲きますので、
ぜひたくさん楽しんでください!!
そして、私的にいちおしだった商品がこちら!


袋井市でお茶を栽培し、自家製茶している浦野製茶さんの、
おいしい新茶とポットカーネーションのセット!
浦野さんとはまちなか軽トラ市でごいっしょしています。
先月はおとなりだったのですが、
朝一でお茶を買った方がおいしかったからと、もういちど買いに来たくらい、
あちらこちらにファンの多いお茶です。


じつは店内にも浦野製茶さんコーナーがあります。
(浦野さんお手製の縦書きポップ、かっこいいでしょう!)
エコファーマーの認証を受けて、すべての工程をていねいに積み重ねたお茶、
ぜひ味わってみてください!
うちの店では早くもリピーターのお客さまもいらっしゃいます!
今日は母の日一日遅れのプレゼントをお探しのお客さまもちらほらみえました。


旬のシャクヤクの産地も、
すでに浜松から、シャクヤクの名産地・長野県中野市に移ってしまいました!
シュッと格好のいい、利休草といっしょにぜひどうぞ!

大きなダリア・ピンクダイヤモンドも、まぶしくて目がくらみそうなほどの迫力です。
母の日で花屋に入ってみて、
また来てみたいなと思ってくれた方がいらっしゃったらうれしいなあ。
特別な日だけでなく、何でもない日にも、どうぞお花を買ってみてください。
花屋では、そんなお客さまをいつでもたくさんの色と香りでお迎えいたします!!
今日のさくらやBGM(娘選)

VAN MORRISON 「 TOO LONG IN EXILE 」 '93
こんな雨の日は、ヴァン・モリソンのブルージーな一枚。
ここまでわかりやすいブルースを歌わなくても、
十分ブルーズを感じるのになあと思いながら、地味に愛聴しています。
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
とってもたくさんのお客様がご来店くださいました。
みなさま、本当にありがとうございました!!
お父さんと子どもの組み合わせのお客様も多く、
ひそひそとお母さんに何をあげようか相談しているところなど、
見ているこちらまで幸せになる光景がたくさん!
誰かのためにお花を選ぶって、やっぱりいいものだなあ・・・
と花屋なのに改めて思ったり、
お客様が生のお花を買いにお店に来てくれるありがたさを、
しみじみと実感できた数日間でした。
★昨年の母の日のあとの記事で、
プレゼントのお花の管理方法などご紹介しているので、
今回にかぎらず、ぜひ参考にしてみてください!
色とりどりのカーネーションを、
ロマンチックなペイズリー柄のラッピングしたブーケ、人気でした!
ミニブーケも、カーネーションやナデシコを中心に、カラフル!!
どれにしようか、迷ってしまう方も続出。
これは日曜日の夕方の写真なので、もうすでに歯抜けになっているのですが、
ずらっとたくさんの種類のカーネーションが並びました。
「カーネーションください」と言ってみえたお客さまに、
「この前のほうにあるの全部カーネーションです」と言うと、
みなさんすごく驚いていました!
アレンジメントも各サイズ、追加でどんどんつくっていきました。
母の日だし、思いっきりカーネーション!アレンジ。
かわいいなあ。
寄せ鉢各種も人気がありました。
カーネーションはナデシコです。
植え替えてあげれば、もうイヤってほど咲きますので、
ぜひたくさん楽しんでください!!
そして、私的にいちおしだった商品がこちら!
袋井市でお茶を栽培し、自家製茶している浦野製茶さんの、
おいしい新茶とポットカーネーションのセット!
浦野さんとはまちなか軽トラ市でごいっしょしています。
先月はおとなりだったのですが、
朝一でお茶を買った方がおいしかったからと、もういちど買いに来たくらい、
あちらこちらにファンの多いお茶です。
じつは店内にも浦野製茶さんコーナーがあります。
(浦野さんお手製の縦書きポップ、かっこいいでしょう!)
エコファーマーの認証を受けて、すべての工程をていねいに積み重ねたお茶、
ぜひ味わってみてください!
うちの店では早くもリピーターのお客さまもいらっしゃいます!
今日は母の日一日遅れのプレゼントをお探しのお客さまもちらほらみえました。
旬のシャクヤクの産地も、
すでに浜松から、シャクヤクの名産地・長野県中野市に移ってしまいました!
シュッと格好のいい、利休草といっしょにぜひどうぞ!
大きなダリア・ピンクダイヤモンドも、まぶしくて目がくらみそうなほどの迫力です。
母の日で花屋に入ってみて、
また来てみたいなと思ってくれた方がいらっしゃったらうれしいなあ。
特別な日だけでなく、何でもない日にも、どうぞお花を買ってみてください。
花屋では、そんなお客さまをいつでもたくさんの色と香りでお迎えいたします!!
今日のさくらやBGM(娘選)
VAN MORRISON 「 TOO LONG IN EXILE 」 '93
こんな雨の日は、ヴァン・モリソンのブルージーな一枚。
ここまでわかりやすいブルースを歌わなくても、
十分ブルーズを感じるのになあと思いながら、地味に愛聴しています。
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
Posted by さくらや at 16:41│Comments(2)
│お店のこと
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
母も喜んでくれ、良いお花を贈ることができて感謝しています。
またお店に行かせていただきますっ。
母も喜んでくれ、良いお花を贈ることができて感謝しています。
またお店に行かせていただきますっ。
Posted by かね田
at 2016年05月11日 01:28

かね田さん
こちらこそ、ご来店どうもありがとうございました!
とってもうれしかったです!
お花を喜んでいただけたようでさいわいです。
ブログ検索でたくさんのお客さまがみえてありがたいかぎりです。
またいつでもすてきなご家族みなさんで寄ってくださいね!!
こちらこそ、ご来店どうもありがとうございました!
とってもうれしかったです!
お花を喜んでいただけたようでさいわいです。
ブログ検索でたくさんのお客さまがみえてありがたいかぎりです。
またいつでもすてきなご家族みなさんで寄ってくださいね!!
Posted by さくらや
at 2016年05月11日 10:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |