2016年09月13日

秋がやって来た!

すっかりブログの更新をさぼってしまいました。
今年の夏は暑かった・・・!
切り花も園芸もお花の種類が少ないなか、
店に足を運んでくださったお客さま、本当にありがとうございました!

元気いっぱいのキッズが集まったまちゼミも無事終了、
軽トラ市も楽しかったし、文芸大の学生さんたちが映画撮影にやって来たり・・・
ご報告するべきことが実はたくさんありましたね・・・!


やっとお花たちも通常通りのようすに戻って来つつありますので、
お花の美しい姿を紹介していきたいと思います!!
秋がやって来た!
秋がやって来た!
栗:324円(税込)
秋の味覚?を目でも楽しめますよ!
先週の軽トラ市でも大人気であっという間に売れてしまいました。
秋がやって来た!
どんなお花にも、一本入れるだけですっかり秋の雰囲気。
ただし、イガはめっちゃくちゃに痛いので気をつけてください!

枝ものなら、今日はこちらもきれいです。
秋がやって来た!
秋がやって来た!
岩ツツジ:432円(税込)
いろんな枝ぶり、葉の色がありますので、
どうぞあっちもこっちも比べてご覧ください。

こんな秋らしい枝もの、「生け花」に使うものだと難しく思わず、
お持ちの花びんに気軽にいれてみてください。
合わせるのにぴったりのお花もいっしょに選べますよ!
秋がやって来た!
秋がやって来た!
リンドウ・ジョバンニ:216円(税込)
ふっくらふくよかで、目が覚めるようなブルーが美しい品種です。
宮沢賢治のふるさと、岩手産ということで品種名はそこからついたのかな?

秋がやって来た!
トルコキキョウ・新雪合戦:378円(税込)
純白のお花もグリーンのなかにいれると映えます!
雪玉みたいなコロンコロンとしたかたちが愛らしい種類ですよ。

これも立派なお花!
秋がやって来た!
吾亦紅(ワレモコウ):216円(税込)
なんとバラの仲間なんですよ。
夏の終わりから各地のワレモコウが入ってきます。
今日のはとくに紅色が濃くて、目に飛び込んでくるようなインパクトがあります。

秋がやって来た!
秋がやって来た!
フジバカマ:162円(税込)
秋の七草のひとつ、フジバカマです。
小さい可憐な花、かわいいですね!
茎も葉もきれいで見どころいっぱいです。

土もの、ガラス、竹や籐などの植物素材・・・
花器によって、雰囲気ががらっと変えられそうなお花たちがそろっています。
「こんな花びんに入れたいんだけど・・・」
そんなふうに声をかけてくだされば、
お花選びのお手伝いを喜んでさせていただきます!

変わりゆく季節を、ひとつの花びんから、自分のかたわらで感じてください。
さくらやはたくさんの色と香りでみなさまをお迎えいたします。
どうぞお気軽においでください!!


先週末から、浜松市美術館で浜松市出身の写真家、
若木信吾さんの作品展が始まりました。
今日、配達の帰りに寄って来ましたよ。
秋がやって来た!
家族や地元の友人たち、そして浅野忠信にオダジョーなど俳優さんたち、
野村訓市さんや岡本仁さん、松浦弥太郎さんなど出版関係の人たちなど
素直な表情のポートレイトがずらっと並んでいました。

秋がやって来た!
私は新作の写真家のポートレイトシリーズがとってもいいと思いました。
すごい大御所から私でも名前を知っている中堅のみなさんの顔が29名。
同業者にしか見せない、親しみとちょっとした牽制というか緊張感が感じられて、
じっくり見入ってしまいました。

3Fでポートレイトといっしょに撮影されたインタビュー映像が見られました。
これもすごくおもしろかった!
大好きな山田太一さん脚本のドラマ「早春スケッチブック」の山崎努さんのモデル、
倉田精二さんのインタビューが最高によかったです。
ハードコアな写真を撮っていた人がこんなキュートなおじいさんに
なっているというのがびっくりでした。
若木さんの人柄がみんなのいい表情を解禁しているんだろうなと思いました。

秋がやって来た!
今回は、なんと3か所同時に作品展が開催されています。
元浜町のHirano Art Gallery(平野美術館)と、
カギヤビルのBOOKS&PRINTS
会期中に3か所をまわると抽選に応募できるスタンプラリーも!
ぜひ、全部行ってみたくなりました!!


今日のさくらやBGM(社長選)
秋がやって来た!
CHET BAKER 「 チェット・ベイカー・ウィズ・ビル・エヴァンス 」 '59
前に書いた、チェット・ベイカーの伝記映画「BORN TO BE BLUE」が
シネマイーラでも上映が決まったみたいですね。
イーサン・ホークのチェット、見てみたい!


さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 浜松市中区八幡町152-1
 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。





同じカテゴリー(季節の花)の記事
雨の日にお花
雨の日にお花(2020-01-24 13:42)

花屋は春です!
花屋は春です!(2020-01-10 11:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
秋がやって来た!
    コメント(0)