2015年02月17日
多肉植物寄せ植え・2月17日
浜松の農家さんが生産された、黒法師が入荷したので、
大きめの寄せ植えをつくりました。

4,000円(税込)・・・受け皿込みの鉢の高さ:約17センチ
直径:約15センチ
鮮やかなブルーと黒色がよくマッチしています。
黒法師がとってもきれいに分かれています。

根元に2種類のセダムを植えました。
こんな時期なのに、見る見る間に広がっているので、これからが楽しみ。
鉢に合わせてちょっとスモーキーな色のものが入っています。

6,800円(税込)・・・受け皿込みの鉢の高さ:約12.5センチ
横の長さ:約37.5センチ
見る角度でキラキラと虹色に輝く鉢がゴージャス。
両手でないと持てないくらい、大きい鉢です。

大きなダドレア(クサンチ・・・たぶん)がとてもきれいで、花芽?がいくつも見えています。

玉虫色の鉢に、ピンクや黄色、白色と色もさまざま、
奇妙なかたちもさまざまで、何だか夢の世界に迷い込んだような風景です。

白銀の舞の花が咲いています!
なんてかわいらしい色!

洛東というクラッスラの花も咲いてますよ!
これは葉がもっと紅葉しそう。

3寸のポットも販売しています。
株によって、姿がすべて違って、選ぶのにきっと迷ってしまうと思います!
気になったものがあればお電話やメールでもお問い合わせください。
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
大きめの寄せ植えをつくりました。
4,000円(税込)・・・受け皿込みの鉢の高さ:約17センチ
直径:約15センチ
鮮やかなブルーと黒色がよくマッチしています。
黒法師がとってもきれいに分かれています。
根元に2種類のセダムを植えました。
こんな時期なのに、見る見る間に広がっているので、これからが楽しみ。
鉢に合わせてちょっとスモーキーな色のものが入っています。
6,800円(税込)・・・受け皿込みの鉢の高さ:約12.5センチ
横の長さ:約37.5センチ
見る角度でキラキラと虹色に輝く鉢がゴージャス。
両手でないと持てないくらい、大きい鉢です。
大きなダドレア(クサンチ・・・たぶん)がとてもきれいで、花芽?がいくつも見えています。
玉虫色の鉢に、ピンクや黄色、白色と色もさまざま、
奇妙なかたちもさまざまで、何だか夢の世界に迷い込んだような風景です。
白銀の舞の花が咲いています!
なんてかわいらしい色!
洛東というクラッスラの花も咲いてますよ!
これは葉がもっと紅葉しそう。
3寸のポットも販売しています。
株によって、姿がすべて違って、選ぶのにきっと迷ってしまうと思います!
気になったものがあればお電話やメールでもお問い合わせください。
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
Posted by さくらや at 15:35│Comments(2)
│多肉植物
この記事へのコメント
黒法師、カッコイイですね!
私、初めて見ました!
多肉ちゃんが周りにちょこちょこと可愛い(*^^*)
玉虫色の植木鉢も青地の植木鉢も味がありますね~♪
濃いピンクの花、私的には蘭に見えます(^^;
お花屋さんの寄せ植に、魅了されました(#^.^#)
京子さんのブログにて、私宛にメッセージを、有難うございます(^-^)
今週の土曜日に上新屋の元町珈琲に行きたいと思ってます♪
楽しみにして行きますね(#^.^#)
先週の土曜日に、モール街に行こうと思ったんですが、元々、モール街ってどこだか知らなくて、テキト~に車を走らせてて、結局わからず断念(-.-)
なので、さくらやさんのお店にお邪魔して、でっかい実のヒベリカムをゲット!
ブログで見たチューリップもいいし、ど~しよ~…と散々迷い、黄色い薔薇のカタリナ、薄いオレンジ色の薔薇(名前忘れちゃった)を購入しました♪
濃いめのオレンジの薔薇、有難うございます(^-^)
とっても素敵で嬉しい♥
軽トラ市には行けなかったけど。さくらやさんに寄って、お花買えて、満足です!
私、初めて見ました!
多肉ちゃんが周りにちょこちょこと可愛い(*^^*)
玉虫色の植木鉢も青地の植木鉢も味がありますね~♪
濃いピンクの花、私的には蘭に見えます(^^;
お花屋さんの寄せ植に、魅了されました(#^.^#)
京子さんのブログにて、私宛にメッセージを、有難うございます(^-^)
今週の土曜日に上新屋の元町珈琲に行きたいと思ってます♪
楽しみにして行きますね(#^.^#)
先週の土曜日に、モール街に行こうと思ったんですが、元々、モール街ってどこだか知らなくて、テキト~に車を走らせてて、結局わからず断念(-.-)
なので、さくらやさんのお店にお邪魔して、でっかい実のヒベリカムをゲット!
ブログで見たチューリップもいいし、ど~しよ~…と散々迷い、黄色い薔薇のカタリナ、薄いオレンジ色の薔薇(名前忘れちゃった)を購入しました♪
濃いめのオレンジの薔薇、有難うございます(^-^)
とっても素敵で嬉しい♥
軽トラ市には行けなかったけど。さくらやさんに寄って、お花買えて、満足です!
Posted by Mei at 2015年02月17日 16:38
Meiさん
ご来店、どうもありがとうございました!
お会いできず残念でしたが、お花を楽しんでくださったようで、とってもうれしいです!
薄いオレンジのスプレーバラは、サプライズという品種で、
香りがとてもいい品種です。
ヒペリカムもお買い上げいただいていたんですね!
土曜はもう次の新しいアレンジに変わっていると思います・・・
金曜日に交換なんです、すみません・・・
モール街はもとSAGOのあった通りなので、
SAGOの跡地かZAZAの駐車場に停めて来られる方も多いと思います。
また日にちが合えばぜひ、おいでください!
黒法師は多肉っぽくない多肉で、
おばさまたちが軒下でガンガンでっかくしているやつはほんとにかっこいいです。
ぜひ、お近くの軒下を観察してみてください!
すごいやつが必ずみつかります!
ご来店、どうもありがとうございました!
お会いできず残念でしたが、お花を楽しんでくださったようで、とってもうれしいです!
薄いオレンジのスプレーバラは、サプライズという品種で、
香りがとてもいい品種です。
ヒペリカムもお買い上げいただいていたんですね!
土曜はもう次の新しいアレンジに変わっていると思います・・・
金曜日に交換なんです、すみません・・・
モール街はもとSAGOのあった通りなので、
SAGOの跡地かZAZAの駐車場に停めて来られる方も多いと思います。
また日にちが合えばぜひ、おいでください!
黒法師は多肉っぽくない多肉で、
おばさまたちが軒下でガンガンでっかくしているやつはほんとにかっこいいです。
ぜひ、お近くの軒下を観察してみてください!
すごいやつが必ずみつかります!
Posted by さくらや
at 2015年02月17日 18:31

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |