2015年06月04日
ふくろい宿 de 花マルシェ
今週の残りは天気がくずれるようですが、
日曜日にはなんとか降らずにいてくれますように!
お花の移動販売 さくらやBOXが、とってもすてきな場所におじゃましますよ!
6月7日(日) 9:30~15:30 小雨決行
袋井宿場公園(静橋北側) 及び 原野谷川堤防 にて
ふくろい宿 de 花マルシェ


花いっぱいのマルシェ(市場)で“花”を楽しみませんか?
暮らしに花を取り入れるヒントや、新たな花の魅力に出会えること間違いなし!
花好きにはもちろん、ファミリーもカップルも“花”で幸せになれる一日です。
内容 : 花はな交流会「お菓子の花を植えましょう」、
切り花・鉢物の展示販売、
花の講座、ガーデニング雑貨の販売、
花に関するワークショップ、軽食
主催 : 袋井市花咲くふくろい推進協議会
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
今度は「花マル」ですよ♪
ふくろいコミクスで、公園エリアのプロデュースを担当します。
ぜひ、お出掛けください。
(ふくろいコミクスさんのブログより)
昨年、まんなかマルシェという名前で、同じ場所で開催されたこのイベント、
ブログなどで拝見していて、とっても和やかな雰囲気だったので、
今回参加するのを楽しみにしています!
ふくろいコミクスさんのブログでは出店者さんの紹介がされていますが、
「花」をテーマに、うちのように本物のお花から、ハーブをつかったスイーツ、
花モチーフの雑貨などなどたくさん並ぶようです。
ほかの場所でもいっしょにお店を並べることが多い、
米粉ワッフルとコーヒーのスタンドカフェさんや、
プリンや焼き菓子のアトリエジュジュボワットさん、
春野の有機栽培茶とカフェの茶空民さん、
ピクルスとサンドイッチのepinaさんも出店されるそうです!
お花をかざったり育てたりすることが、
食べ物や着るものや音楽や・・・いろんな好きなものを手に取るのと同じように
ごくふつーの風景になったらなあと思っているので、
今回の花マルシェは、ほんとにすてきな趣旨だなと思います。
さくらやBOXはいつもどおり、
かわいいお花たっぷりのミニブーケにミニアレンジ、
夏をがんばってくれる鉢花や苗、多肉植物の寄せ植えなどなど積んでいきます。
浜松からは少し遠いですが、ドライブがてら、
そして袋井に近い方はぜひぜひ遊びに来てください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、5月30日(土)15:00~21:00 には
浜北区中条の本屋さん、FAVORITE BOOKSさん駐車場におじゃましました。


いつも見に来てくださるお客さまから、はじめましての方まで、
たくさんの方にお花を楽しんでいただきました。
フェイヴァリットさん、みなさま、どうもありがとうございました!
また今月末くらいに伺えたらなあと思っていますので、
決まったらお知らせいたします!
店内の本が気になって、いつも外と中をうろうろしてしまいます。
かなり落ち着きがない花屋に見えていると思います。
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
日曜日にはなんとか降らずにいてくれますように!
お花の移動販売 さくらやBOXが、とってもすてきな場所におじゃましますよ!
6月7日(日) 9:30~15:30 小雨決行
袋井宿場公園(静橋北側) 及び 原野谷川堤防 にて
ふくろい宿 de 花マルシェ


花いっぱいのマルシェ(市場)で“花”を楽しみませんか?
暮らしに花を取り入れるヒントや、新たな花の魅力に出会えること間違いなし!
花好きにはもちろん、ファミリーもカップルも“花”で幸せになれる一日です。
内容 : 花はな交流会「お菓子の花を植えましょう」、
切り花・鉢物の展示販売、
花の講座、ガーデニング雑貨の販売、
花に関するワークショップ、軽食
主催 : 袋井市花咲くふくろい推進協議会
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
今度は「花マル」ですよ♪
ふくろいコミクスで、公園エリアのプロデュースを担当します。
ぜひ、お出掛けください。
(ふくろいコミクスさんのブログより)
昨年、まんなかマルシェという名前で、同じ場所で開催されたこのイベント、
ブログなどで拝見していて、とっても和やかな雰囲気だったので、
今回参加するのを楽しみにしています!
ふくろいコミクスさんのブログでは出店者さんの紹介がされていますが、
「花」をテーマに、うちのように本物のお花から、ハーブをつかったスイーツ、
花モチーフの雑貨などなどたくさん並ぶようです。
ほかの場所でもいっしょにお店を並べることが多い、
米粉ワッフルとコーヒーのスタンドカフェさんや、
プリンや焼き菓子のアトリエジュジュボワットさん、
春野の有機栽培茶とカフェの茶空民さん、
ピクルスとサンドイッチのepinaさんも出店されるそうです!
お花をかざったり育てたりすることが、
食べ物や着るものや音楽や・・・いろんな好きなものを手に取るのと同じように
ごくふつーの風景になったらなあと思っているので、
今回の花マルシェは、ほんとにすてきな趣旨だなと思います。
さくらやBOXはいつもどおり、
かわいいお花たっぷりのミニブーケにミニアレンジ、
夏をがんばってくれる鉢花や苗、多肉植物の寄せ植えなどなど積んでいきます。
浜松からは少し遠いですが、ドライブがてら、
そして袋井に近い方はぜひぜひ遊びに来てください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、5月30日(土)15:00~21:00 には
浜北区中条の本屋さん、FAVORITE BOOKSさん駐車場におじゃましました。


いつも見に来てくださるお客さまから、はじめましての方まで、
たくさんの方にお花を楽しんでいただきました。
フェイヴァリットさん、みなさま、どうもありがとうございました!
また今月末くらいに伺えたらなあと思っていますので、
決まったらお知らせいたします!
店内の本が気になって、いつも外と中をうろうろしてしまいます。
かなり落ち着きがない花屋に見えていると思います。
さくらや・さくらやBOX
※ 商品や営業についてのお問い合わせは
電話:053-473-5511
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
までお願いいたします。
浜松市中区八幡町152-1
遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。
Posted by さくらや at 18:31│Comments(0)
│さくらやBOX
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。