2013年03月21日

お花の頒布会「花ごこち」

ヤマハさんの桜が、もう枝が重そうなほど花を咲かせています!
毎年同じ、この一本の木だけがまわりに先駆けていちばんのりに咲くので、
よほどせっかちな性格なんだと思います。
毎日、気温が変動して着るものに困ってしまいますね・・・
花粉症にダブルパンチで風邪などひかぬよう、
みなさん、どうぞお気をつけください!!


さて、今日もお花の紹介の前にさくらやBOXのご案内をいたします。
お花の頒布会「花ごこち」
チラシができました!
イラストレーターの友野可奈子さんの絵が、両面にぎっしり入っています。
浜松のまちなかの地図やイベントフライヤー、
あとタタズミcoffeeさんのロゴなどもつくっていて大活躍中、
本人も小動物のマスコットみたいなかわいらしい方です。
友野さんファンにも見逃せないチラシ!

お花の頒布会「花ごこち」
完成版のデータがいま手元にないので、
こんな写真で中身まで読めないと思いますが・・・うれしくて載せてしまいました。
この内容を少しずつご紹介します!


お花の頒布会「花ごこち」を始めます!
インターネット販売ではお花の頒布会って結構あるようですが、
さくらやBOXでは、何と言っても新鮮なお花が直接お渡しできるのと、
ついでに他のお花や商品ものぞけるので、
ぜひぜひご近所さんやお友達も集めてお花をご覧ください。

申し込みをしていただくと、
定期的にその日いちばんきれいなお花をご自宅までお届けします!

お届け回数『月1回』と『月2回』からお選びください。
お花の金額『1,000円』 『2,000円』 『3,000円』コース
 からお選びください。
③毎月15日(『月2回』の方は15日と30日)前後にお届けします。
 お届けの前日までに、配達日時の確認の電話かメールを差し上げます。
④代金はお届け時に現金で頂戴します。

★お届けできない地域もありますので、まずはどうぞお問い合わせください。
★ギフト用のアレンジやラッピングをした商品ではありません。
★お花の内容は、基本的にはこちらにおまかせください。
 毎回趣向を変えて、楽しんでいただく予定です!
★入会してくださったご本人のお誕生日にはお花をプレゼントします!

店頭やBOXに申し込み書をご用意しますが、電話でもお申込みできます。
4月15日前後のお届けから開始します。
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

電話:053-473-5511
FAX:053-473-5512
E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
皆さまのご入会をお待ちしています!!


それでは、お店のお花の写真を見てください!
お花の頒布会「花ごこち」
昨日はお彼岸のお中日でしたね。
お供えのお花もまだたくさんご用意していますが、
菊には、こんな個性的でかっこいい種類がいろいろあります。
バシリオ:210円
クモの足みたいな花がおもしろいです、ぜひお部屋にかざってみてください。


お花の頒布会「花ごこち」
お花の頒布会「花ごこち」
スカビオーサ・Bコケード:100円
花によって表情がまったく違うので、好きなものを何本かえらんで、
ガラスのビンなんかにいれたらすてきだと思います。


お花の頒布会「花ごこち」
タージマハル:350円
花の中心から外へだんだん濃くなっていくグラデーションがきれいです。
大きさも十分なので、プレゼントにも最適!


お花の頒布会「花ごこち」
アリシア:210円
こちらは小さい花が一本にたくさんついたスプレーバラです。
小さいけれど、とってもエレガントな色とかたちに目が釘付けになりました。


お花の頒布会「花ごこち」
お花の頒布会「花ごこち」
エピデンドラム・バイオレットクイーン:315円
下のほうにのこしてある葉っぱ、かわいいですよね!
ガラスの花器にこれが見えるようにいけるとよさそうです。
ランなのでとても長く楽しめる、かわいくてたのもしいお花です。


卒業式のお花のご注文もひと段落しましたが、
このあとは離任式や送別会の時期ですね。
さくらやではご予算やご希望にあわせて花束・アレンジメントをおつくりします。
どうぞ何でもお気軽にご相談ください!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!!



日光の筋道に合わせて佇んでいるトト。
お花の頒布会「花ごこち」

座ったままノビーをすると・・・
お花の頒布会「花ごこち」
フクロウみたいになります。


今日のさくらやBGM(娘選)
お花の頒布会「花ごこち」
LITTLE FEAT「DOWN ON THE FARM」 '79
このアルバムをつくっている最中に死んだローウェル・ジョージは34歳だったそうです。才能のある人ってなんで早く死んでしまうのでしょうね。このリズムを知ってしまうと、もはや中毒になりますね。


※ 商品や営業についてのお問い合わせは
 電話:053-473-5511
 E-mail:rosy@mail.wbs.ne.jp
 までお願いいたします。

 遠鉄電車どおり沿い、八幡駅西側にあります。
 店の南側、一軒おいた駐車場に、3台分の駐車スペースご用意があります。
 店の正面に1台分あたまから車をいれて停められるスペースもあり。















同じカテゴリー(さくらやBOX)の記事
今週のさくらやBOX
今週のさくらやBOX(2018-06-14 15:35)

ショータイム!
ショータイム!(2017-10-04 16:46)


この記事へのコメント
私も「お花の領布会 花ごこち」、とってもいいアイデアだなぁ~って思いました!!
宅急便で届くお花って、たまに”残念・・”もありますから(笑)

明日もまたお店にうかがいますっ♪明日は、例の三姉妹のお母さんと一緒に!スマイルアレンジをいくつか購入したいみたいですよー♪
私は”白いカラー”が欲しいです!あるかしら~(笑)
Posted by akicomakicom at 2013年03月21日 13:04
akicomさん
やっぱり輸送というのはお花にストレスをかけてしまうんですよね。
みなさまの大事なお花をちゃんと届けられるよう、安全運転を第一に心がけます!

そして、明日は楽しみにお待ちしています。
スマイルアレンジ大活躍の季節ですもんね。
そして今度はカラーのイメージのお客様なんですね。すてき!
ご用意しておりますので、ぜひほかの花もあわせてゆっくり見て行ってくださいね!
Posted by さくらやさくらや at 2013年03月21日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
お花の頒布会「花ごこち」
    コメント(2)