2011年02月27日

写真とお蕎麦

昨日、仕事の後輩が写真の作品展を開いているので見に行ってきました。
押入れを暗室に改造して、自分で焼付けまでやっているそうです!

モノクロで切り取られた風景は、
彼女の友人の後ろ姿が、ジョン・カサベテスの映画のワンショットのようだったり、
中田島砂丘が黄泉の国に見えたり、
はたまた木の蔓がDNAのらせん階段に見えたりとか、
ちょっとした非日常気分を味あわせてくれるおもしろいものでした。

現像次第で、トーンや見せたいところを強調したりとか、
さまざまな表現ができるそうです。
仕事のときより(!)ずっといきいきと楽しそうに話をする彼女もすてきでした。
今後は海外にも行って作品を増やすとのこと、楽しみにしてます!

田中瑛美写真展「さよなら」は3月6日(日)まで第一通り駅近く
手打ち蕎麦naruさんのギャラリーでやっています。


そして、写真を見終わったあとは、naruさんでお蕎麦をいただいてきました。
野菜天は、ヤングコーンやズッキーニ、外が緑で中が赤い紅芯大根など、
めずらしい野菜の揚げたてを塩で食べました。おいしかった!

瑛美ちゃんおすすめのたまご蕎麦も上にのっている卵がふわふわで、
細いお蕎麦と食感がちがうのがおもしろく、
あたたかいつゆもほっとする味でした。

お蕎麦のメニューはもちろん、
ビールや日本酒で食べたい料理もあるし、
ランチやデザートもあるので、ぜひまた行きたいと思いました!

そして何より、ご主人夫妻がとてもすてきで、楽しくお話してきました!
まったく同世代なので、熱狂の小沢健二ライブの話や、
雑誌オリーブのこととか、映画や仕事のこととか・・・

お蕎麦を食べることと、
奥のギャラリースペースで展示やライブをみることがつながっている空間は
とても興味深かったし、
こうやって蕎麦が縁を結ぶ場所になっているんだなと思いました。
ぜひ、行ってみてください!!


今日はこんな食べたらおいしそうな(!)お花の写真です。
写真とお蕎麦
ヒペリカム:250円
赤い実がつやつやしてとてもかわいらしいです。

アレンジメントにも入っていますよ。
写真とお蕎麦
2,500円。
バラ(オーシャンソング)、カーネーション、スプレーマム、
アルストロメリア、ドラセナゴットセフィファナと。

写真とお蕎麦
スマイルアレンジ、840円にも!
カーネーション、アルストロメリア、カスミソウ、ユーカリ。


そして、おもてのルピナスがついにこんなに美しく咲いてきました!
写真とお蕎麦
ルピナス:840円
パステルカラーが鮮やかです。
葉と花の格好もいいですね。


日曜日の午後のお出かけのついでに、ぜひさくらやにもおいでください。
お待ちしております!



今日のさくらやBGM(娘選)
写真とお蕎麦
THE ROLLING STONES「BIG HITS(HIGH TIDE AND GREEN GRASS)」 '66
「ミーンストリート」をみてこのCDを買いました。心からかっこいい!


さくらやHPへ
*このブログで紹介した商品すべてが
 HPでお買い物できるわけではありません。
 ご了承くださいませ。











同じカテゴリー(感動したこと)の記事
お菓子の効用
お菓子の効用(2013-07-03 00:15)

赤い靴
赤い靴(2011-10-24 12:52)

今日は黒蝶です
今日は黒蝶です(2011-09-30 12:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
さくらや
さくらや
さくらや
浜松市中区八幡町152-1
053-473-5511 / 053-473-5512(FAX)
rosy@mail.wbs.ne.jp

遠鉄八幡駅下の花や、さくらやです。
特別な日のお花も、
何にもない日のお花も、どうぞおまかせください!
花キューピットにて全国発送もできます。
営業時間:
平日  9:00~19:00
土・日 9:00~17:00
水曜定休日
削除
写真とお蕎麦
    コメント(0)